本日はアマプラ見放題で視聴できる大傑作(と思い込んでいる^^;)映画を4本ご紹介します!
気になる作品があれば是非ご視聴くださいね。
他にもアマプラ系の作品を多数紹介しておりますのでよろしければどうぞです^^
⇓2024年アマプラ邦画TOP10!
⇓2024年アマプラ洋画TOP10!
※小惑星に関するニュース記事画像
出典01:NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717101000.html
出典02:FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/831999
—————————————————
■目次
—————————————————
00 オープニング
19 一本目
2:54 二本目
6:53 三本目
11:17 四本目
15:20 雑談♪
※各作品や商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
#amazonプライムビデオ #おすすめ #映画紹介
#アマゾンプライムビデオ #プライムビデオ #アマプラ #映画 #神映画 #邦画 #洋画 #サスペンス #ミステリー
source
13件のコメント
@チャク-u5l
3日 ago「ディープインパクト」懐かしー🤩
はじめて買ったDVDでした👍😀
@ショコラ-f7s
3日 ago市子は観たけど面白かったよ、邦画らしく映像は地味なんだけど笑 ボクはとても良かったと思います、また観ようかなー
@mitaka6033
3日 agoいつも紹介ありがとうございます😊
蛇🐍〜 未見です!!
月も見てみますね🙋🏻♀️
@momo45milk25
3日 ago私も市子観ました!良かったです♪
杉咲花ちゃん、可愛くて演技も上手くて大好きです。
@LOVE-ue1gu
3日 agoお疲れ様です♪蛇の人と市子は、これから見ます😊 「月」は、あの事件があった時、私は身体障害者でパートナーが障害者施設で勤めていたので、事件の事を話してました、とても悲しい事件ですが、写されたのと、犯人の言葉も事実なので、ずっと耳元で同じ音を出され続ける辛さ、でも障害者は悪くない😟あの入ったらダメ☹️と言われているあの部屋の状態も事実😨(ちょっとトラウマになりました、こすこすしてる姿が🥲)出ている方も実際の方が出られているとの事なので、映画では無いリアルな現状って所がまた、何とも言えない気持ちになりました、誰でも、皆、歳を取ったら、障害など関係無くなってしまうのかもしれない😓とっても良い作品ですが、気が重たくなる作品でした🥲今、キャストを見たら制作に、竹内力の名前があった😨何故😨
@offu2338
3日 ago新しき世界 見てきました。話が進むにつれ主演の人がどんどんイケメンに見えてくる不思議。見ごたえのある作品を教えていただきありがとうございました。
@2010tot
3日 ago申し訳ないけどK映画と日本映画は他の映画と別枠にしてほしい、題目に惹かれて見てガッカリした。
@ririharu2023
3日 agoたこやきさん
おはようございます。
月は映画館で観ましたので、余計に心に刺さりました。
こうした事件が起こるようになって、世も末だなぁと衝撃を受けたものです。
私も若い頃ですが、障がい者の施設に勤めていて、主人とはそこで知り合いました。仕事に生涯を捧げた主人。
もし、主人が生きていたら、この事件の事をどう感じたのか聞いてみたい気がします。
自分勝手な見当違いの解釈で闇に突き進む…そんな人間が増えてきたことを憂える今日この頃です。
韓国映画はちょっと苦手なのですが、こちらも見てみたいと思います。
@kazubumi
3日 ago優れた若手俳優の中でも、杉咲花と若葉竜也は一歩抜けてる感じがするなぁ。個人的な意見ですが。ドラマ「アンメット」も二人の演技は良かったです。
@くう-s2l
3日 ago市子すごいです.杉咲花ちゃん素晴らしい。ほんとにいい俳優さんです。
@けん-q5u
3日 ago市子面白かったけど、良く分からなかった😅
海に沈んだ車の男女の遺体、市子かと思いました…
@ペコ-v1k
3日 ago配信ありがとうございます!😊
普段バイオレンスは苦手なのですが、たこやきさんのおすすめに動かされ見てみました。
面白かったです!🎉
最後の30分、主人公の心の動きに魅せられ、終わりも余韻が深く心地良かったです。
ありがとう御座いました😊
@レオピカ
3日 ago「新しき世界」
ご紹介頂き、ありがとうございます😀
たこやきさんには刺さってもらえるのでは
と思い、お薦めしましたが堪能して頂いたようで
嬉しい限りです。鳥肌頂きました‼️
自分のベスト3に入っているうちの1本なのですが
ある意味、冒頭からラストまで
完璧な作品のような気がします。
構成、ストーリー、演出、音楽
特にキャスティングも秀逸で
イ・ジョンジェとファン・ジョンミンの
演技、心理描写も素晴らしかったですね。
男の友情‼︎自分は大好物です🎉
ちなみに最近、このお二人主役共演の
「ただ悪より救いたまえ」という作品が
あるのですが、本作を越えるには
至ってないような気がしました。
「市子」未見です。興味津々
リストに入れときます。