ETC システム障害…40時間でようやく復旧「いやぁよかった」ドライバー安堵 静岡県内の東名・新東名15IC・スマートICに影響も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1839453
中日本高速道路の管内でシステム障害が発生したことを受け、中日本高速は会見を開きシステム改修作業が関係した可能性があると説明しました。
<竹川知佳記者>「夕方5時の長泉沼津です。ETCレーンは変わらず閉鎖中のままで車は一般レーンのみを通過しています」
中日本高速によりますと、ETCのシステム障害により東名高速や新東名高速などで一部の料金所や専用レーンが閉鎖されました。
影響は1都6県に広がり、県内でもETCが利用できないインター付近で渋滞しました。中日本高速は記者会見を開き、きのう実施したシステム改修作業が影響した可能性があると説明しました。
復旧についてはめどは立っていないとしています。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1837309
source
Be the first to comment