【2025最新型】icカードリーダー マイナンバーカード対応 USB-A&Type-C 接触型 sdカードリーダー 設置不要 自宅で確定申告 国税電子申告 納税システム e-Tax対応マイナンバーカード ICチップ付いた住民基本台帳カード SDカード/マイナンバーカード/キャッシュカード その他対応 Windows11/10/8/7/Vista/macOS 10.16以降 日本語説明書付き
¥1,299 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【国内正規品】MonsGeek(モンスギーク) FUN60 Pro SP 有線モデル HEセンサー 0.01mm ラピッドトリガー対応 磁気スイッチ Akko Glare Magnetic Switch 英語配列 テンキーレス サイドプリント 有線8K ホットスワップ SnapKeys (SOCD)対応 ARGB対応 高コスパ ゲーミングキーボード White
¥5,980 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)

*本稿は、現在発売中の紙媒体(雑誌)「息子・娘を入れたい会社2025」の「大人気!インターンシップを実況中継」を転載したものです。
採用プロセスにおいて、ますます重要になっているインターンシップ。学生の能力を見極めるとともに、自社風土に合う人材を採用するため、各社は趣向を凝らしたプログラムを用意する。Legaseedが行うインターンシップ「5DAYS」は、採用に直結。学生たちが“経営者”になって事業を展開する5日間の様子をお届けする。(取材・文・撮影/嶺 竜一)
選択した業務を通じて
仮想通貨を稼ぐ
新卒採用支援、社員教育、組織開発のコンサルティングを行うLegaseedのインターンシップが人気だ。2023年度は2万2000人の学生が応募。新卒就職クチコミサイト「みん就」の「インターン人気企業ランキング2025年卒」において、プログラムが面白い企業1位にランクインした。
5日間のインターンシップ「5DAYS」は、毎日社員と一緒に社内を掃除することから始まり、朝会にも出席するなど、カルチャーを体感しながら行われる。
メインコンテンツは、自分自身の市場価値がどのくらいかの力試しをする「自分経営ゲーム」だ。“自分株式会社”を起業し、Legaseedが実際に行っているリアルな業務の中から挑戦したい業務を選択。社員がメンター、審査員、顧客となり、さまざまな業務を通じて、仮想通貨を稼ぎながら模擬的に経営を行う。
チームで提携事業も行うなど、実際のビジネスさながら。メンバー同士で口論があったり、感激の涙を流す人もいたりと、会場は熱気に包まれる。
最終的に自社とチーム両方の業績が発表され「生み出した価値」の対価として報酬が支払われる。24年8月は、参加者28人に合計約140万円が支払われた。実際に顧客に出すクオリティーに満たなかった事業は報酬換算されない。
