日曜日, 5月 11, 2025
No menu items!
ホームニューステックニュース加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法 - GIGAZINE

加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法 – GIGAZINE



加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法 - GIGAZINE


久々に講演をマチアソビでやるのでプレゼンに使っていたロジクールのレーザーポインター「R800レーザー プレゼンテーション リモコン」をGIGAZINE編集部の備品室から取り出したところ、いわゆる加水分解を起こしており、ベタベタのねちゃくちゃに……

コレ


「もうだめだ……」と思ってあきらめかけたのですが、その刹那、「いや……ここであきらめてはならない……ネットの英知を集めて復活させられるのではないか!」ということでいろいろ検索してみたところ、以下のエントリーを見つけました。

機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse
https://note.com/watarunaruse/n/nf391403ce26d


なるほどなるほど……ワセリンを塗ってから無水エタノールで拭き取ればヨイ、とな……本当か?

というわけで近所のドラッグストアに行って、ワセリンと無水エタノールを購入し、実際にやってみました。

白色ワセリン


パカッとな。


ぬりぬり……


本当に大丈夫なのかというぐらい塗りたくります


あとは無水エタノールを含ませたペーパータオルでフキフキ


おお!ベタベタのねちゃくちゃがキレイに消滅し、サラサラに!これはすごい!


というわけで実際にどれぐらいサラサラになったのかという実物を確認したい場合、5月11日(日)12時30分から徳島のマチ★アソビvol.28にて、GIGAZINE編集長が実際にコレを使ってプレゼンするので、来てもらえればサワサワできます。来てねー!

「超知性は創作の夢を見るか?」というGIGAZINE編集長トークイベントを5月11日(日)12時30分から徳島のマチ★アソビvol.28でやるよ&2025年度4月分のGIGAZINEのアクセス解析結果はこんな感じ! – GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments