Canon 純正 インクカートリッジ BC-360 (ブラック) + BC-361 (3色カラー) セット
¥4,482 (2025年4月29日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【国内正規品】MonsGeek(モンスギーク) FUN60 Pro SP 有線モデル HEセンサー 0.01mm ラピッドトリガー対応 磁気スイッチ Akko Glare Magnetic Switch 英語配列 テンキーレス サイドプリント 有線8K ホットスワップ SnapKeys (SOCD)対応 ARGB対応 高コスパ ゲーミングキーボード Black
¥5,980 (2025年4月29日 13:06 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)

※本記事は、2024年4月20日にアップした記事を再編集したものです。
喪った仲間が復活しないシビアさも魅力だった
『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』は、任天堂から発売されたシミュレーションRPG。現在も続く人気シリーズの記念すべき1作目で、同ジャンルの代名詞的な存在のタイトルだ。シミュレーションRPGと聞いたら、多くのゲームファンが真っ先に『ファイアーエムブレム』シリーズを思い浮かべるのではないだろうか。
“戦記モノ”の壮大なストーリーも、多くのプレイヤーを惹きつけた。中世ファンタジーの世界観はまさにRPGといった感覚で取っつきやすく、ドラマチックな展開に誰もが夢中になったはず。筆者などは物語を見たいがためにゲームをプレイしていたと言っていいだろう。ストーリーパートを食い入るように読み進めていた覚えがある。
ファミコン版『暗黒竜と光の剣』およびスーパーファミコン版『紋章の謎』は、Nintendo Switch Onlineの会員特典で遊ぶことができるので、いま遊びたいと思ったらこちらを利用すると手っ取り早くておすすめだ。
『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』
『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』
なお、シリーズ最新作は2023年1月20日に発売された『ファイアーエムブレム エンゲージ』。『暗黒竜と光の剣』のマルスや『蒼炎の軌跡』のアイクなど、歴代作品の主要人物が登場して物語に花を添えるので、シリーズ未経験者はもちろん過去作のファンにもおすすめの内容となっている。
※『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の画像はすべて“ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online”のものです。
初代『ファイアーエムブレム』35周年。シミュレーションRPGの代名詞と言えばコレ。『蒼炎の軌跡』は20周年。『Echoes』の発売日でもある【今日は何の日?】
{content}