ALLDOCUBE iPlay 60 mini 8.7インチタブレット 90Hz高リフレッシュレート Android 15 デュアルスピーカー Widevine L1 8コアCPU T606 12GB+64GB+512GB拡張 Incell IPSディスプレイ 400ニット輝度 4G LTE デュアルSIM GPS OTG 3.5mmイヤホンジャック 複数のユーザーをサポート
¥15,999 (2025年4月25日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
海外版スーパーファミコン「Super Nintendo Entertainment System(SNES)」の1991年当時のCMと、そのCMをオマージュしたNintendo Switch 2のCMが任天堂のYouTube公式チャンネルにアップロードされました。セルフオマージュということで細かなネタがちりばめられています。
以下が、1991年に公開されたSNESのCMです。
Super Nintendo Entertainment System – 1991 Commercial – YouTube

以下は2025年に公開されたNintendo Switch 2のCM。1991年のCMにかなり寄せてきているのがわかります。
Now You’re Playing Together ft. Paul Rudd – Nintendo Switch 2 – YouTube

1991年のCMでは怪しく光る看板。
2025年のCMでは室内灯が光ります。
カセット/本体を高く掲げ……
本体/ドックに差し込みます。Nintendo Switch 2は両手でそっと差し込んでいるのがポイントです。
登場する男性の服や髪型が似ていることに気づきますが、なんとこの2人は同じ人物。「アントマン」などに出演した俳優のポール・ラッドが両方のCMに出ています。
Nintendo Switch 2のCMでは、同機種に実装された「Cボタン」を押し、「Nintendo Switch 2 カメラ」を通じてフレンドとビデオ通話するシーンが流されます。
これがNintendo Switch 2 カメラ。
マルチプレイが可能な「マリオカート ワールド」を4人で遊んでいます。
最後は、1991年のCMで伝えられた「パワーで遊ぶ、スーパーパワー」という文句をポール・ラッドが引用し、「パワーもいいけど一緒に遊べる方がもっといいよね。トゥギャザーで遊ぶ、スーパートゥギャザー」と締めて終わります。
この記事のタイトルとURLをコピーする