月曜日, 5月 12, 2025
ホームニュースゲームニュースポケモン「メタモン」型のぷるぷるゼリーも作れる「メタモンカップ」が5月10日に発売! - GAME Watch

ポケモン「メタモン」型のぷるぷるゼリーも作れる「メタモンカップ」が5月10日に発売! – GAME Watch


 アッシュコンセプトは、オリジナルブランド「+d(プラスディー)」より、メタモン型のカップ「Metamon Cup(メタモンカップ)」を、同社直営店「KONCENT(コンセント)」実店舗および「KONCENT Web shop」にて5月10日より発売する。クリア、パープル、クリアパープルの3種のカラーが用意されており、価格は各2,200円。3種セットは5,500円。なお、ポケモンセンターでは、5月24日より販売が開始されるほか、その他全国のライフスタイルショップ等にて順次販売開始予定となっている。

 本商品は、「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモン「メタモン」のシルエットを無限に生み出せる、メタモン型のカップ。SNSでネコプリンが話題となった「コネコカップ」をきっかけにして誕生した。原型製作は「ネコカップ」、「コネコカップ」のデザイナーであり、立体造形で「ポケモンカードゲーム」のイラスト制作にも参加した森井ユカ氏が担当している。

 本商品では、ゼリーやプリン、外出先では砂や雪といった、様々なものを、体の細胞を組み替えて変身する「メタモン」のように「へんしん」させることができる。容量はごはん約1膳分の160~170gが入る大きさとなっている。

 5月12日から、「KONCENT」が出店する「渋谷スクランブルスクエア」、「KITTE丸の内」にて広告掲載をスタート。Instagram、X、YouTube等のSNSにて「メタモンカップ」で作ったゼリーが楽しめるショート動画も順次公開予定となっている。

型抜きしやすく洗いやすい素材

 カップの内側はつるっとした質感なので、型抜きしやすく洗いやすい素材。また、色移りしにくいため気兼ねなく調理に使え、電子レンジでの加熱や冷凍庫で凍らせることもできる。

 透明タイプはカップの中で模様を付けたり、ゼリーと一緒に固めるフルーツなどの位置調整も簡単にできる。またパッケージを使えばカップを逆さに固定することもできる。

【+d Metamon Cup(メタモンカップ)】

+d Metamon Cup(メタモンカップ)

サイズ:約100×71×66mm(幅×奥行×高さ)
重量:約27g
容量:約160ml(ごはん約170g)
カラー:パープル、クリアパープル、クリア
材質:ポリメチルペンテン
耐熱・耐冷温度:150℃・-20℃
食器洗い乾燥機・電子レンジ使用可・塩素系漂白剤使用可
日本製

【原型製作 森井ユカ氏コメント】

 いろいろなものをメタモンに「へんしん」させてみませんか?

 海で、雪原で、食卓で、その場が一気に楽しくなるでしょう。いつもそばにメタモンを!

原型製作 森井ユカ氏

+d コネコカップ

【森井ユカ Yuka Morii氏について】
立体造形家でキャラクターデザイナー。無限ネコ製造機「ネコカップ」、「コネコカップ」のデザイン、ボードゲーム「ネゴ」の企画とデザイン。企業のキャラクター開発、既成のキャラクターの立体化。

桑沢デザイン研究所卒・東京造形大学大学院修了。九州産業大学大学院 非常勤講師。有限会社ユカデザイン代表。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 3

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職