埼玉・嵐山町でまさかの瞬間を目撃。
それは国道をバイクで走っている時のこと、隣の車線から黒い車が急接近。
撮影者:
ギリギリですね。30cmあるかないかくらい。
バイクはバランスを崩し大きく傾きます。
撮影者:
ウインカーつけると同時に車線変更して、まさかそのまますぐにスーッと来るとは思わなかった。おそらく目視確認はしないで…。
まさかの“ノールック車線変更”に、撮影者は「目視で見ないと死角はあるので、まずちゃんと確認しましょう」と話しました。
まさかの瞬間は、福岡県と本州を結ぶ高速道路「関門橋」でも。
道路の左端に注目すると、高速道路にいるはずのない人の姿。
撮影者:
非現実的な光景にかなりびっくりした。普通にてくてく、お散歩みたいにおばあちゃんみたいな。
目撃されたのは70代の女性。
撮影者によると、警察がその後、女性を保護したということです。
ところ変わって三重・伊勢市では、前から迫る逆走車が目撃されています。
撮影者は「生きた心地はしませんでした」と話しました。
21日午後3時過ぎ、前を走る車がブレーキランプを光らせ車線変更した直後でした。
撮影者:
クラクションを鳴らせば相手も危険だと感じて、止まるなり、スピード落とすなりしてくれると思った。
しかし、その思いもむなしく、逆走車はそのまま突っ込んできます。
撮影者:
対向車が見えてもスピードを落とさず、ブレーキを踏まないような認知力なら、免許返納してほしい。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
source
命を返納してほしい
0:40 この手のクズドライバ結構いるよね
サイドミラー見てねえだろってヤツ
こんなのしょちゅある!沖縄は特に
巻き込み確認してから車線変更しろって感じになります。
認知能力問題有りが本人に分かれば苦労しない!分からないから返納しない!没収しかない!
自分だけ逆向きなのになんで気づかんのや
鳴らせ
車とバイクは互いに学習した方が良い!車はミラーで確認出来なければ目視、バイクは車の真横だと死角に入るから距離を取る等!学習しなければ、それぞれいつか事故るね…
ルームミラーを左に傾ければ、死角は無くなる。
普段は他人の運転に対して見てたらわかるだろって言うてるやつに限ってノールックやってたりするんだよな。
脳がバグった奴ら多いね。
ノールックじゃなくて乗用車のミラーの死角にいるから気が付かれなかったんだろ。
自分悪いくせに他人のせいにすんなアホライダー。
バイクならこの位置での並走はしない
2:22
Driving the wrong way is dangerous. It's enough to make you give up your license. Lol
近頃はウインカーすら出さないバカが多くて呆れる
アクセル回避すご
オレだったらフルブレーキで釜掘られてる
第一話、撮影車が徐々に前車の死角に入って行く・・・死角に入っている間が永いですね。白バイが隠れる位置。目視確認せずに※「進路変更」する車は普通にいます。
第三話、撮影者は何をしたいの?あなたがする最優先の義務は、危険回避です。左に避けるのが何故?中途半端なの。因みに、向かって来る車のクラクション連打は、相手に聞こえ難くいです。鳴らすなら連続です。しかも、早過ぎて鳴っていない!?
セクハラを容認するような放送局も免許返納してほしい
2:18
たぶん免許返納する認知能力もない
合流は運ゲー
逆走車をぶつけて停めた人は新車プレゼントだったら停めてくれんのかなぁ?
バイクの奴も引くどころか意地でも譲らん的にアクセルをあえて開けてブロックしてるよな。あぶねえよ
逆走2回見た。じじいとタクシー(まあじじいか)。
埼玉はマジで運転下手。他県の運転どうのこうの言える立場じゃないの自覚した方がいい。
突撃ジムニー!!!!!!!!
サイドミラー使えない 大馬鹿編
免許返納以前に免許を最初から与えないことだ。
車の死角とかわかんないもんかね?
死角を言い訳にする人増えてるからね?🤔
0:06 埼玉では知っていてやる、これは割り込み。
バイクはアクセル開けてんじゃん。被害者ぶるな。
自分の身は自分で護らないと、この先日本では生き残れない。
周りの人達が全員健常者だとは思わない方が良いよ?
バイク乗りですが、ノールックで右車線から突然車線変更してきたクルマ(高級外車)がさらに左の路肩に停めようとしたらしく左端に幅寄せされてガッシャーン
その結果バイクが背中に乗って骨盤と肩甲骨と肋骨を骨折しました
普段はすり抜けしない等どれだけ安全運転してるつもりでもこういうクソバカのせいで大ケガをします
こんな動画わざわざマスコミに流してこいつ何がしたいん
ちゃんと見てから運転しろや💢
事故起こしたら大変なことになるぞ!
普通に死角に入って走行してるだけじゃん
ノールックとか変な言葉使うのやめなよ
バイクを乗る自分としては車のノールック車線変更は珍しいものじゃないし。車の人はミラーだけで大丈夫と思ってるとしか思えない。ミラーに車が見えなければ大丈夫だと思って目視確認なんてしてないね。
バイクに対して死角に入らないようにしましょうってコメあってゾッとした。
他責主義の人の感覚はもう修正出来ないところまで来ているのだろうな^^;
逆走はホントに怖い
クラクションは叩くのではなく押しましょう
ナンバーから所有者特定、車両没収、免許剥奪までセット法案を
バイクの人も死角に入らないようにしましょう
しょうがないよ
埼玉人は、ウィンカー出すの遅いし
車線変更してからウィンカー出す県民だから
バイクも車も乗る身だけど車と併走とか死角を走り続ける乗り方は身を守る走り方じゃない
怪我したくなければこちらを見てないものと疑った危険予知は必須
真横は死角に入るからなるべく死角に居ない方が他人が悪くても痛い思いするの自分なんで
死角で走行
寄ってこられてアクセル
どっちもどっちじゃないの
今まで見たことのないクラクションの鳴らし方だ