日本最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春(ゲムマ2025春)」で、クイズ企画「デスゲームマスターサミット」が行われる。

ホラー作家のさんと、ライター/作家のダ・ヴィンチ・恐山さんが出演。

「ゲムマ2025春」の初日、5月17日(土)16時30分から、幕張メッセ8ホールの特設ステージで開催される。

主催は、謎や暗号を解ければ商品を購入できるという異色のアパレルブランド・トキキルがつとめる。

最もデスゲーム運営の素質がある者、デスゲームマスターを探す

「デスゲームマスターサミット」は、登場人物が死の危機に瀕するゲームに巻き込まれるジャンル「デスゲーム」を題材にした、スマートフォンを活用した参加型のクイズ企画。

デスゲームに参加させられる方ではなく、開催する側に焦点を当て、デスゲーム運営者としての素養が何なのかを問う。

そして、最もデスゲームの運営者としての素質がある者=デスゲームマスターに適正がある人物を見つけ出す。

整理券は当日、イベントを主催するアパレルブランド・トキキルのブース前(エリア36)で配布される。

首輪に仕掛けるなら何? デスゲームに関して調査中

開催に先立ち、トキキルはデスゲームに関するアンケート調査を実施している(外部リンク)。

「プレイヤー間の暴力を認めるか否か」「首輪に仕掛けるなら何にするか?」といった質問が並ぶ。回答結果はイベント時に使用されるとのことだ。

なお、すべての質問に回答するとわかるキーワードをトキキルの公式LINEに送信すると、梨さんとダ・ヴィンチ・恐山さんのサイン入りアイテムが当たる抽選に参加できる。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

ゲーム部門では、コンシューマーゲームやソーシャルゲーム、ストリーマー、プロゲーマーを筆頭とするe-Sportsシーンといったデジタルゲームから、カードゲーム、ボードゲーム・TRPGといったアナログゲームまで、それぞれの領域で独自の進化を遂げるゲームカルチャーを発信している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link