【2025極薄型モデル&Type-C充電式】マウス 無線 Bluetooth5.2 ワイヤレスマウス 静音 瞬時接続 小型 高感度 ブルートゥース 2.4GHz 3段階DPI切替 ゲーミングマウス 省エネ 7色ライト 光学式 高耐久性 Mac/Windows/Surface/PC/Macbookに対応 TELEC認証取得済み (black)
¥1,580 (2025年5月6日 13:15 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)

人工知能(AI)スタートアップ、米オープンAIは5日、営利企業に経営主体を移す計画を断念する方針を明らかにした。営利化計画には共同設立者のイーロン・マスク氏に加え、元従業員や有識者、ライバル企業などからの反発が強まっていた。
オープンAIは営利部門を「公益目的会社(PBC)」に再編する取り組みを続けるとしながらも、全体としては非営利組織の支配下にとどまると説明。事実上、現行の組織構造を維持するという大きな方針転換となる。
ブレット・テイラー会長は発表文で、「われわれは市民リーダーらの意見に耳を傾け、デラウェア州やカリフォルニア州の司法長官オフィスとも建設的な対話を行った結果、非営利組織によるオープンAIの支配を継続する決定を下した」と表明。デラウェア、カリフォルニア両州は今回の組織再編を審査していた。
オープンAIは人類全体に貢献するAIの構築を使命とする非営利団体として10年前に設立された。その4年後、AI開発にかかる膨大な費用を賄うため、営利子会社を設けていた。オープンAIは昨年12月、非営利部門が株式を保有しつつ支配権からは手を引く形で、PBCへの転換計画を検討しているとしていた。
資金調達
営利構造として簡素化されれば、投資家にとってより魅力的と考えられるが、サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は5日、記者団との電話会議で、新たな方針でも同様の目的は果たせるとの見解を示した。
アルトマン氏は「これはわれわれのような企業が取り組まなければならないことを実行する、より理解しやすい構造を確立するものだと考えている」と説明。「完全に普通の企業であれば、もしかすると簡単だったかもしれないが、われわれはミッションを最優先している。今回の構造でも資金調達に必要な基準を十分満たしていると考えている」とした。
関連記事:ソフトバンクG、オープンAIに追加出資へ-最大400億ドル
オープンAIには400億ドル(約5兆7700億円)規模の大型資金調達ラウンドの一環として、早期に組織再編をまとめる強い動機がある。年内に再編を完了しなければ、ソフトバンクグループが出資額を200億ドルに減額する選択肢を持つと、ブルームバーグ・ニュースは以前報じていた。
アルトマン氏は新たな構造でもソフトバンクGが出資の残りの部分を凍結することはないと述べた。また、オープンAIは投資家が得られる金融リターン上限を撤廃することも発表しており、既存・将来の出資者にとってプラス材料とみられる。
オープンAIの再編計画はここ数カ月、強い反発に直面していた。マスク氏はオープンAIの支配権を握る非営利団体の資産を974億ドルで買収しようと試みたこともあったが、これは受け入れられなかった。
マスク氏の代理人であるマーク・トベロフ弁護士は5日遅く、オープンAIによる今回の決定について「何も変わっていない」との声明を発表した。
オープンAIの十数人の元従業員も当初の再編案に異議を唱え、AI分野の第一人者でノーベル物理学賞受賞者のジェフリー・ヒントン氏もこれに加わっていた。従業員の一部には、安全性と保有技術の商業化のバランスが取るオープンAIの能力に懸念を示す声もあった。
原題:OpenAI Walks Back For-Profit Plan, Nonprofit to Keep Control (3)、Musk’s Lawyer Says OpenAI Restructuring Update ‘Changes Nothing’(抜粋)
Views: 0