データの転送や周辺機器との接続など、スマホ・タブレット・パソコンといったさまざまな機器で使えるUSB Type-Cケーブル。外出先でも利用頻度が多いアイテムなのですが、カバンの中でケーブル同士が絡まったり、ごちゃごちゃしてしまうことも

今回紹介するエレコムの「巻き取り式USB-C&USB-Cケーブルがあれば、スマートにケーブルを持ち運べるので、デジタルライフのストレスが減りそうですよ。

巻き取り式でねじれない、かさばらない

エレコムの「巻き取り式USB-C&USB-Cケーブル」は、USB Type-Cを搭載しているスマートフォンやタブレットを接続し、充電やデータ転送ができるUSB2.0ケーブルです。

リール部分にコネクターごと収納可能の巻き取り式ケーブルなので、持ち運びの際にカバンの中でコネクターがねじれたり断線したりするのを防いでくれます。

さらに、本体のサイズは幅約55mm×奥行約41mm×高さ約19mmのコンパクトサイズ

このサイズ感に加えてケーブルを本体に収納できるので、小さめのバッグやポーチの中でも邪魔にならず、外出先でモバイルバッテリーや充電器とのセット持ちで重宝しそうです。

Advertisement

これ1本で長さ調節可能

巻き取り式USB-C&USB-Cケーブル」の長さは最大約0.7mで、7段階の長さ調節が可能。必要な長さだけを引き出せるので、カフェなどの限られたスペースやコンセントが遠い場所など、さまざまな場面で活躍してくれそう。

いつもと違う環境で仕事をすることが多いリモートワーカーなどは、異なる長さのケーブルを複数持たなくてもいいので、カバンの中の荷物を減らせそうですね

Advertisement

高速通信可能で耐久性の高さも

巻き取り式USB-C&USB-Cケーブル」はUSB Power Delivery対応の機種であれば、最大60W(20V/3A)の電流で接続機器に給電。そして、最大480Mbpsの高速データ転送が可能です。

また、難燃性の素材を使用し、安全性を高め、サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しているとのこと。日常生活で使う頻度が多いアイテムなので、耐久性の高さは見逃せないポイントです。

外部接続端子をUSB Type-Cに変更したiPhone15シリーズユーザーなど、持ち運びに便利なUSB Type-Cケーブルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

この記事は2023年12月23日に公開された記事を編集して再掲載しています。

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Source:Amazon.co.jp,elecom.co.jp