列島各地でクマの被害や目撃が相次いでいます。
滋賀県ではネコの散歩中に女性が襲われる被害が発生しました。
専門家は、ペットの散歩中にはあることに注意が必要だと指摘しています。
畑のあぜ道を悠々と駆け回るクマ。
すぐそばには住宅とみられる建物もあります。
22日、北海道の芦別市で運転中にクマに遭遇した動画。
餌を探しているのでしょうか、クマはキョロキョロと周りを見渡すようなしぐさをしています。
撮影した人によると、クマは体長1.5メートルほど。
畑の周りを駆け回ったあと川の方面へ去っていったといいます。
クマの出現は滋賀・長浜市でも。
22日の早朝、ネコの散歩をしていた60代の女性が左腕をかまれるなどして大けがをしました。
駐車場を俊敏に駆け回る黒いクマ。
田んぼの中を悠々と歩く姿も目撃されました。
女性を襲ったとみられるクマは体長1.5メートルほど。
ツキノワグマのオスとみられ、その後、猟友会によって駆除されました。
女性が襲われた場所は、JR長浜駅から約2km離れた住宅街。
通学路にもなっているような人通りの多い場所で、学生が歩く姿が見られます。
日中にはペットの散歩をする人もいる住宅街。
近隣住民は「初めて聞きました。この辺でクマが出るのは。(Q.被害に遭われた方はネコを…)危険ですよね、怖いですもん」「女性がネコを抱いて歩いてて…(腕をかまれた)と聞いた。抱いていたネコ。うろうろクマが出てくるのは怖い」と話しました。
女性が猫の散歩中だったことと襲撃は関係あるのでしょうか。
専門家は、次のように指摘します。
動物の生態に詳しいパンク町田さん:
例えば犬だと、クマにとって犬は天敵。クマの意識を集中させてしまう。ネコの場合、この類似した効果がないとは言えないが、犬ほどではない。「(襲ってくる)可能性がないとは言えない」くらいではないか。
大型犬などを連れてクマに遭遇した場合は、特に注意が必要だといいます。
今の時期、クマは冬眠明けで腹をすかせ、行動が活発になっています。
専門家は、今週末から始まるゴールデンウィークにも、これまで現れなかった地域にクマが出没する可能性があると注意を呼び掛けています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
source
15件のコメント
@user-lc7rw1sh1v
4時間 ago猫の散歩…
@mttm1538
4時間 ago山に餌が無いんだろうな・・・
@英ちゃんと呼んでください
4時間 ago暖かくなると湧いてくる変な奴と一緒だな
@ヨハンボルシチョフ
4時間 ago猟友会を裁判で告発する公安が一番怖い
@hdk-go
4時間 agoある日、熊さんに出会った♪
ま!冗談は、さておき、熊も生きて行く為に餌を求める。
熊が人里に降りない対策が必要。
人に被害を与えないなら駆除はする必要無い。
以前、都内でカラス対策を取りカラスが減ったけどネズミが増えたって言って居た様に熊を必要以上に駆除すれば蜂や鹿が増える。
熊と共存しないといけない。
熊と共存出来ないでは無い。
共存しないいけない。
@kou8556
4時間 ago駆除しないで一回愛護団体で抗議すごい奴の家に連れてってほしい笑
@Ta-w5g
4時間 agoなんで協力するの!馬鹿たちにさせればいいんじゃ!
@kuroikairai
4時間 ago60代が早朝散歩で熊に襲われるのと、自宅で子供か親に襲われ逝くのとどっちが危険でマシだろな?
@georgeworthson198
4時間 agoなんだ150cmのチビかよ笑
俺が相手してやろうか笑
返り血だらけにしてやるからいつでもかかってこいや笑笑
@dtsthxatsh
4時間 ago猫に散歩は不要でしょ
@reikomoriuchi8582
4時間 ago人が一番恐ろしい生き物だと思いますけど?
@太陽-y3s
4時間 ago猟友会への対応と動物愛護団体を何とかしないと熊被害は無くならんやろうね🐻🧸🐻
@村岡ノリスケ
4時間 ago俺大阪住みなんだが、そろそろ珍走団の季節…
熊さん大阪まで来てうるさい珍走をやっつけてくれんかな
@TAKAYUKI-SATO
4時間 ago熊なんて捕獲して食えばいいのに
@yuho4964
4時間 ago150cmって人間の小さい大人位あるのか…