アメリカのトランプ政権が相互関税の対象から除外するとしたスマートフォンなどの電子機器について、ラトニック商務長官は13日、相互関税とは別の関税を課す方針を示しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/614b259f41a5438197dbdfb0469a11c5

アメリカ ラトニック商務長官
「大統領はこう言っている(スマホやパソコンは)相互関税の適用除外となっているが、半導体関税の対象となっていて、おそらく1、2か月後に発動予定だ」

ラトニック商務長官は13日、ABCのインタビューでこのように述べ、スマートフォンやパソコンなどの電子機器について、相互関税からの除外は一時的な猶予に過ぎず、今後導入される可能性のある「半導体への関税」の対象になるとの見解を示しました。

トランプ大統領も13日、自身のSNSで「関税の除外など発表していない」として、スマホなどの電子機器に「相互関税」とは別の関税を課す考えを示しました。また、「不公平な貿易収支や非関税障壁についてどの国も免責されない」「特に、我々を最もひどく扱っている中国は免責されない」と投稿しました。
(2025年4月14日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#トランプ関税 #半導体 #中国 #日テレ #ニュース

source