大阪・夢洲の万博会場から今の準備の状況について報告です。
(大野聡美記者報告)
開会式が行われた「シャインハット」から会場の反対側、西側の大屋根リングの上にいます。
華々しく開会式が行われた一方で、まだ建設工事が進むパビリオンがあります。
白い鉄鋼に覆われた黒い建物、インドのパビリオンです。作業員の方が重機に乗ってピンクのカーテンのようなものを付けています。作業が進んでいます。
万博協会によりますと、インドに加えて、ネパールやブラジルなど13の海外パビリオンの建設や手続きが終わっていません。
開幕までおよそ16時間。
大阪は13日、雨予報となっていますが、およそ14万人が来場予約をしていて、すでに午前は満員となっています。
会場では最後の調整が続けられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
20件のコメント
@白兎-b5t
1週間 ago工事はさまざまな要因で遅れるし思ったより進まん。
10月まであるんだから…って言う人もいるが、10月までに終わるか怪しいぞ。
内装の電機設備等は済んでるのかね?特殊な電機設備って特注品だからね、万博のそれは殆ど特注だろう。それを今から作ってるんじゃ終わらんよ。
@桃尻太郎
1週間 ago反対しようが批判しようが今更どうすることもできないんだからとりあえず平穏無事に済めばいいさ
@森戸浩一
1週間 ago徹夜😢、関係者、仕事ては、言え、過労
@MichaelJ-pr8se
1週間 ago無駄な税金使うなよ
@あいうえお-n7l1k
1週間 ago夏休み最終日か
@カピカピ米つぶ
1週間 ago土方て残業代もらえるの?
@fudoutaki
1週間 ago平穏無事に終わりを迎えますようにだな
@さゆ1017
1週間 ago今の日本を象徴するイベントだね 情けない国になってもーた
@kenjimae
1週間 agoまだ完成してないとか。
職人、頼むで
@to-ketsu_sareta_account
1週間 agoまあ・・・
10月までなんだし、そんな焦らんでもよかろう。
商業施設だって、全部のテナントが入っていなくてもオープンすることだってあるし。
@suus2526
1週間 ago没落を象徴する負の祭典だな
@puri8
1週間 ago確かインドは人口が多いから、仕事を取る為に出来なくても出来ると言ってとりあえず仕事を貰うらしい。
@Naruhei
1週間 agoというか嘘つくな。13どころちゃう!海外パビリオンは未完成だらけや!一部しかオープンしてへんで!
@匿名希望-s8x
1週間 ago無茶苦茶すぎて笑う
@背中のほくろ
1週間 agoインド人のおっさん、
間に合う言うとったやないかい🫱
@rishngand5050
1週間 ago日本人が工事してたろ、終わってるだろ
@くまくま-b7e
1週間 ago爆発事故が起こりませんように🙏
@zensinpinknorin
1週間 agoむしろ、無理難題の工程を24時間体制でここまで完成させた建築技術を評価するべき。
そのうちプロジェクトXでやりそう。
@さちゅん-w9q
1週間 agoはぁ、、こんな見栄にお金使って、、もお日本は先進国じゃないから無理な事しないで、ひっそり生活しようよ。
@user-benntoubako
1週間 ago無料だっけ?