街を巡回する警備ロボットが登場しました。
今や社会の一員として浸透している警備ロボット。
管轄の範囲は、技術発展や規制緩和とともに広がりを見せています。
22日から公道での巡回を開始したセコム製の警備ロボット「cocobo」。
昼夜問わず公道を走行できるのは日本で初めてです。
セコム企画部担当部長・長谷川精也さん:
建物に落書きがされていないか、モノが投げ込まれていないかを確認する。公道を走行できることで屋内だけでなく屋外からの警備もあわせて提供できる。
深刻な人手不足が続く警備業界。
道路交通法の規制緩和なども後押しし、警備ロボットの国内市場規模は年々右肩上がりが続くと予測されています。
このロボットはバッテリー残量に応じて自動で充電ポートに戻る他、公道走行時は人が遠隔操作することで警備員の業務を簡略化。
人が現場に向かわず、さまざまなシーンに対応でき警備員の業務量を最大2割程度減らせるといいます。
セコム企画部担当部長・長谷川精也さん:
人の警備員でなければ警備できない場所はたくさんあるが、この巡回ロボットが使える場所は公道走行ができることでどんどん広がってくる。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
source
22件のコメント
@そー思う
7時間 ago顔認証で、行動を監視されていきそうだな。
@setta.a.a3570
7時間 agoこんなのが通用するのはルールを守る人だけ。相変わらず、ズレすぎてるな。
@フェブリたん
7時間 ago空飛ぶ車並のこれじゃない感😅
@narfidort
7時間 ago急速なストレス反応を検知しました
速やかに専門の医療機関でメンタルケアを受けることを推奨します🤗
お困りですか?😊
@世界史の男
7時間 ago遠隔操作小型車だ!
@野良猫ノ座布団
7時間 agoPSYCHO-PASSでこんなのあったな
@ともとも-z5v
7時間 ago外国人が盗んで、分解してお金に変える未来が見える😅
@ゴルデ
7時間 ago外国人ばかりになったからね。壊したり盗んだりする人おるやろ
@katchan-t
7時間 ago技術よりルールの問題で、あるにはあった😮
@bbehs1967
7時間 ago壊したいな
@fannta
7時間 agoスタンガンとか鎮圧装備は搭載してないの?
@まるっちだよー
7時間 agoこれでルパンも逮捕できるな
@dakekanba
7時間 ago人が遠隔操作するなら乗れば良いような…。いや、人が歩いて警備すれば良いような気がする。
@博夫大間
7時間 agoコスパのわりには?…余り意味が無い
気がするな?…それよりも?
軍事用の衛星カメラで空から監視して
事件があったら警備員出動の方が安いw
@Akaidenkinohito
7時間 ago酔っ払いに蹴飛ばされて終了
@黄昏悠
7時間 agoネコミミ付けて欲しい
@するめくさお
7時間 agoなんだこの炭団は?
かまやしねぇ俺達に怖いモノはねぇぜ
@nani2936
7時間 ago酔っぱらいに張り倒される未来が見える見える
@まゆげだドン
7時間 agoガストみたくネコの性格いれてよ
@のん-x9s8v
7時間 agoカスハラにその場で逮捕状請求できなきゃ、治安は良くならん
@千葉産豚野郎
7時間 agoドローン巡回パトロールの実用化のほうが良いと思う
@たな-y9z
7時間 ago中に人入ってそう。