20日、名古屋市中心部の工事現場で見つかったアメリカ製の不発弾の撤去作業が行われました。
先月1日、名古屋市中区丸の内の工事現場で見つかったアメリカ製の250キロの焼夷(しょうい)爆弾について今月20日、現場から半径約200メートルの範囲を警戒区域に設定し、陸上自衛隊による信管の除去など、不発弾の撤去作業が行われました。
これに伴って周辺の道路が規制されたほか、近くにある小学校が避難所となり、住民が避難しました。
避難した人
「疲れちゃいますよね、避難するのも。(不発弾が)まだ、出てくるのではないかと不安はある」
撤去作業は約4時間で終わり、規制も解除されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
16件のコメント
@青山耕治
7時間 agoしかり、やれよ、自衛隊、国民の、税金で、飯を、食べているんだぞ!
@ゴンザレス-x2w
7時間 ago恥ずかしいインタビュー^_^;
@homura0306
7時間 ago大型の不発弾の上を歩いていたことを考えるとゾッとする。
@ahiru-md9ze
7時間 agoかなりの頻度で名古屋の中心部で不発弾が見つかりますね、、。
@ネロネロ-h2e
7時間 agoふと思ったけど今の今までで街中で不発弾が爆発して被害出た事あるん?
@ニャー-y3k
7時間 ago(ФωФ)…💨
デカいのう~
硬いのう➰
ぶふっ💨
@青春不敗
7時間 ago未だ不発弾、出て来るな🧐
@Sitjard
7時間 agoLa WW2 Sigue causando víctimas…
@こうの浩司
7時間 ago単純に名古屋に不発弾が多いだけ?
@luizrenato8423
7時間 agoChihiro Sato in Nagoya Aichi Ken
@EX-S7
7時間 agoこれから何十年先までもウクライナで
見られるだろう風景
@XWZVPWSTD
7時間 ago沖縄近海に眠っている水爆(広島型の70倍)が、まだ不発弾処理されていないのだが。
@Mr-ib8et
7時間 agoホワイトハウスに贈りましょう😊
@周-t4i
7時間 ago不公平だ! いつもアメリカは不利益を被っている!と不満を言ってばかりのトランプに、この米軍が昔落とした不発弾の処理費用を払わせるべき。
@ohanin
7時間 agoそういえばアメリカって、一例を除いて本土を空爆されてないから、不発弾撤去作業なんてないのかなぁ。
@しんちゃんチャンネル-y8o
7時間 agoあ許すまじ原爆を三たび許すまじ原爆を