中国政府はトランプ政権の相互関税に対する報復措置としてアメリカへの追加関税をきょうから125%に引き上げます。
中国政府はアメリカの相互関税が「国際経済・貿易のルールに違反している」としてアメリカからの全ての輸入品に対する関税をきょうから125%に引き上げます。
アメリカは現在、中国に145%の追加関税を課していますが中国政府は今後さらに引き上げられた場合でも「相手にしない」として、引き上げを行わないことを示唆しています。ただ、別の手段での報復については排除しない姿勢を示しています。
こうしたなか習近平国家主席は11日、北京でスペインの首相と会談した際に「関税戦争に勝者はなく世界に対抗することは自らを孤立させるだけだ」とアメリカの関税措置を批判しました。
その上で「いかなる理不尽な抑圧も恐れない」と徹底抗戦する構えをみせました。トランプ政権が相互関税を発表してから関税をめぐる習主席の発言が報道されるのは初めてです。
一方、トランプ大統領は11日、習主席について「とても良い、とても賢い指導者だ」と持ち上げました。
アメリカ トランプ大統領
「私はいつも習近平国家主席とうまくやっている。とても良い関係なんだ。ポジティブな何かが生まれると思う」
中国との対話に前向きな姿勢を改めて示した格好です。
一方、各国との交渉については関税の全面撤廃には応じない考えを示しました。
「(10%が関税の下限ですか?)とても近いね。(どのくらい近い?)いくつか例外はあると思うが、今のところ10%が下限と言えるかな」
発言にはほぼ全ての国に一律で課している10%の相互関税が念頭にあるとみられます。
「トランプ関税」をめぐっては日本企業にも影響が出ています。アメリカが輸入するすべての自動車に対して25%の関税が課されたことを受け三菱自動車がアメリカの販売店に対して新車の供給を当面、停止することが分かりました。
現地の広報担当者は11日、「関税や次の決定の詳細が分かるまでアメリカの港で車の輸送を止めている」と明らかにしました。
「販売店には十分な在庫があり、顧客に影響はない」としていますがトランプ氏の今後の政策次第で、新たな対応を迫られる可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
source
26件のコメント
@UNKNOWN-q8k1w
7日 ago今年1月中旬に米鉄鋼大手クリーブランド・クリフス社ローレンコ・ゴンカルベスCEO様がお述べに為った言葉を想起した。つまり米中貿易紛争の元凶は、中国側であり、中国企業と癒着するトヨタ自動車(※自民党最大の政治献金企業!ちなみにTBSHDはトヨタと同じ、三井グループ「二木会」会員企業である様だ)の豊田章男・大輔たち同社創業一味及び経団連名誉会長の奥田碩も同罪ではないのか!!
「中国は邪悪だ。中国は恐ろしい。だが、日本(トヨタ自動車の創業者一味である豊田章男・大輔、そして経団連名誉会長の奥田碩など一部の意地汚い、私企業経営者の事を言っているのか)はさらに邪悪だ。日本(とうぜん歴代トヨタ幹部の事だろうか)は中国にダンピング(不当廉売)と過剰生産の方法を教え込んだのだ。」
「日本よ、気をつけろ。あんた達は身の程知らずだ。1945年以来、何も学んでいない。(まるで豊田章男・大輔たちトヨタ創業一味の様に)私腹を肥やすためにアメリカの資産と通貨を容赦なく略奪するのは止めろ。我々(アメリカと日本)は自由主義経済圏(西側陣営)に属している。アメリカ中心の国際社会(西側世界)を支持し、アメリカ陣営が保障する自由を愛しているのだ。」
@大内康史-d3n
7日 agoスペインの行動には失望しか無い。
意外とスペイン人って稚拙なんだ!。
@岡恵理子
7日 ago最初から‥トランプ大統領の狙いは 中国じゃ無いの?!
@Picanhadopapaimolusco
7日 agoキンペーくん今頃💩漏らしてるわ😂
@biometalic4848
7日 agoこれだるいのが中国輸出企業が日本経由する流れになってきてるぽくて
めちゃくちゃ巻き添え喰らいそうでダルいな。
ゆくゆく日本政府はどっち側につくか決断迫られる。
@スパロウジャック-i9o
7日 agoどっちもどっちだ、似たり寄ったり同じ穴のムジナアホくさ
@張允煕
7日 agoトランプ頭おかしい
@あぽん-j8w
7日 ago国際ルールを守れない中国が
何を言う💢
黙って崩壊してくれ!
日本国民のちからで
売国奴内閣は
夏の参院選で崩壊(予定)
だから……。
@麻雀物語-h5s
7日 ago習よ、トランプは無視しとけ
@tempurayuiga
7日 agoお、アジアのジジイとアメリカのジジイが喧嘩しとる、、、こっちにまで被害でとる、、、
@jerrywu2720
7日 ago抵制日本! 抵制所有的日本产品卖到中国!
@amiru-mu
7日 agoトランプ:私ほど関税に詳しい人はいません
@桜川翔平
7日 agoドイツでGESARAによるベーシックインカム成功!! 毎月19万支給の最低所得補償で社会活動活発に。
日本もやって欲しい。
@土屋健一-j5m
7日 ago過度な保護主義の加速が世界大戦を招いたという教訓を忘れないように、世界の関税政策の行方を見守ろう。
中世ヨーロッパでは、城や都市ごとに関税を設けることが一般的だった(封建領主が税収を確保するため)。 – 国家は富を蓄積するために保護貿易を推奨し、高い関税をかけた。
– イギリスは産業革命後、関税撤廃を進め、1846年に「穀物法」を廃止。 – アメリカやドイツは引き続き関税政策を維持し、産業育成を図った。
@goldqueeneve7791
7日 ago中国から輸出するのはリスク有りすぎる
外資も引き上げだろうに。
@kouchan8174
7日 agoそろそろ反動くるかな
@carlliu2552
7日 ago小日本有种就跟中国断交!!
@室山絵里子
7日 ago中国は散々、理不尽しといて!イイ子ぶるな!😤。
@田中清-m1d
7日 agoトランプ氏は言い訳が多いから信用できない。
@ミツルパワー
7日 agoスペイン🇪🇸が中国と何か企んでるのか?
@TAKES511111
7日 agoアメリカが実行するリップサービスは、当然ながら日本にだって傾けられている。
媚中丸出しの恥知らず共を自国内で処理出来ないなら、貸しを作った形で同盟国から延々とたかられる可能性だってあるんだよ。
そんな立場になっても文句を言える筋合いじゃなくなる、だから自国でやれる事くらいはキッチリとやる必要があるだけだ。
もう本当に理解に苦しむことばかりだ、そんなに難しい話じゃないんだよ、なんでそんな事すら日本みたいな怪しげなところはいちいち遅れに遅れるんだ。
本当に見るに耐えない腐り切った悪臭の酷さだけだ、なんで国民から散々ぱら抜いておいてインフラの点検や修繕もままならないんだよ、徹底的に締め上げるべきだろうが。
@そのヒグラシ
7日 ago捏造ダー偏見報道ダーってコメントが無いだけまだマシだなここは笑
@6129-d9n
7日 agoトランプの方が日和ってるやんけ
@土屋健一-j5m
7日 ago関税は2次元空間を制約しますが、今や通信の時代で3次元空間の世界ですね。関税政策は時代遅れのような気がします。通関に費用が掛かりすぎるのであるなら、通信技術で他を探す?
又はだいたい方法を選択して外国産を排除。又は合成燃料は、CO2(二酸化炭素)とH2(水素)を合成して製造される燃料です。
複数の炭化水素化合物の集合体で、 “人工的な原油”とも言われています。原料となるCO2は、発電所や工場などから排出されたCO2を利用します。
将来的には、大気中のCO2を直接分離・回収する「DAC技術」を使って、直接回収されたCO2を再利用することが想定されています
@土屋健一-j5m
7日 ago短期的に自由貿易を制約しても、無駄な努力でしょ。
@caatpunch
7日 agoやりきってくれ