中部電力が建設した安倍川水力発電所 発電出力は最大7830kW 再生可能エネルギーの目標へ 完工式で安全運転を祈願=静岡

    0
    0

    4月8日、中部電力が静岡市を流れる安倍川に建設していた水力発電所が完成し、今後の安全運転を祈願する完工式が行われました。静岡市葵区の安倍川水力発電所で開かれた完工式には中部電力や建設会社の関係者などが参加し、祝詞を奏上したり、玉串を捧げたりしてこれから安全な運転ができるよう祈りました。

    このほど完成した安倍川水力発電所は、安倍川に流れる水を活用しタービンを回して発電するもので、発電出力は最大で7830キロワット、4月2日からすでに営業運転を開始しています。

    <中部電力 中畑禎専務 >
    「これから何十年も渡って地元の人に信頼していただける発電所としてしっかり運営していきたい」中部電力は、2030年頃までに再生可能エネルギーによる発電を320万キロワット以上増やしたいという目標を立てていて今回の水力発電の建設もその一環となります。

    詳細は NEWS DIG でも!↓
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1841572

    source

    Views: 0