グラスワンダー/12月セレクトピックアップ【ウマ娘/新ガチャ評価/作画5.6h/編集5.3h】

    0
    1

    友人採用UC後半動画

    原文:新ガチャ評価

    ウマ そこまで尖ってない性能
    一番強いのは継承固有

    サポート 初のニシノ復刻
    目当てのサポートを
    「1天井」で4凸がほぼ確定なら まぁ
    難しいならスルー

    蒼炎グラス
    固有の関係で 4の倍数ではない
    非根幹の中・長距離向け
    一番得意なのは 有馬記念

    自前の白スキル3種
    シンプルですが強いです
    ただし非根幹のレースで
    冬のG1は有馬のみ(ダート除く)

    グラスのイベントだと
    合宿中の選択肢で↑を選ぶと
    十万バリキを取れます
    合宿中の体力消費が痛いですが
    確率で 体力ではなく
    やる気が下がったはず

    今回のは確認を取れませんでしたが
    N/ヒーラー版は 確率で下がります

    病気バリアの幸運体質イベント持ち
    切れ者2つ目は
    今の時点では確認を取れず

    位置確認
    中盤の直線縛りで 進化1つ目
    コーナーでは出ない仕様なので
    終盤手前で出やすかったです

    中山・長距離(有馬)指定がありますが
    有馬以外でも ◎性能
    スタミナに余裕がある今なら
    他のレース場でも 十分強いです

    終盤の4角以降で 進化2つ目
    効果的に赤スぺ狙い撃ちのスキルですが
    マック/ハヤヒデ/ナリブ等
    よく使われる継承固有にも反応するので
    発動条件は 気にする必要なし

    進化2つ目のすぐ後で 固有発動
    400m縛りのすごく族(非根幹限定)
    いわゆるバルカローレ/Glory系

    スキルの説明文は長いですが
    そんなに強くはないです

    順位まとめ
    進化2つは順位条件なし
    固有も 発動時ではなく
    中盤を含めたレース後半で
    3~6位の追越状態になるか
    相手から追越対象にされるかが条件
    すごくざっくり言えば
    よっぽど孤立しない限りは
    発動条件を満たせます

    全体的に
    そこまで強い性能ではありませんが
    冬ウマ持ちなので
    趣味枠で頑張れなくはないかな
    という評価

    このウマを持つ一番の強みは
    相性がめちゃくちゃ良いグラス名で
    少し上がる継承持ちな点
    引いた方は 因子周回頑張って

    復刻サポート
    今回有償石でSSRは確定しますが
    これ 選択したサポートが
    確定で出る訳ではないので注意
    対象は 全サポートです

    スピード枠
    ヴィブロス 今のスピサポ2位
    取れるスキルに差し用が入ってますが
    レアスキルを含め 全脚質で使えます
    病気↓バリアの幸運体質持ち

    ファル子 逃げ用の序盤加速持ち
    序盤加速のない猫マヤノ等には必須で
    加速持ちの白キタ等は 外せます
    固有ボーナスの為の
    速度スキル3つ取得 お忘れなく

    環境比較
    ←友情/→平均出張

    パワーニシノが復刻されたので
    スピサポ1位のスティルも
    あと1~2カ月で復刻されそうです
    年末のサポートでもスピードが来たら
    ヴィブロスは少し型落ちする可能性有

    スタミナ枠
    アース 今のスタミナ2位
    やる気↓バリアのポジティブ思考持ち
    友人なしのスタミナ2枚編成なら
    スタ釈迦+アースが基本

    固有ボーナスの関係で
    スピード3/スタミナ2/賢さ1の
    3色編成はできないので注意

    シュヴァル 主に先行用ですが
    レアスキルは逃げでも使えます
    ステの伸びは控えめですが
    SPはシャカールと同じ伸び

    ダンツ 中距離のスタミナ
    1月神戸チャンミで出番がありそうですが
    スタミナ勝負が強くない中距離で
    スタミナ2枚編成にすべきかは疑問
    採用するとしたらSP目当て?

    環境比較
    今はスタミナシャカール4凸があれば
    何とでもなるので
    自前で2枚目を求めるのは 趣味枠

    パワー枠
    ニシノ 今のパワー1位
    たまーに愛嬌も拾えます
    本来は短距離/マイル用ですが
    逃げ/先行育成なら中・長距離でもコレ

    環境比較
    差しだと最新のボリクリがあるので
    差しを中心に育てる人なら
    ニシノにリソースを使わず
    ボリクリを集めた方が良いです
    追込用のアマゾンは去年実装なので
    新しいのを待ってる状態

    根性枠
    ファイン 評価が難しい枠
    輝くのは ダートを含めた
    中距離2000mの逃げ/先行
    メイン加速の弱いウマに
    ランダム加速の王道一途を積むと
    結構勝ちます
    1月チャンミは2400mなので
    ランダム加速は かなりブレます
    根性サポで一番SPを稼げますが
    メカ娘で根性採用もハードルが高いので
    小さい〇評価

    オルフェ 1位ではなくなってますが
    万能根性枠
    同時に友人を採用しないと
    SPボが付かない点に注意

    環境比較
    脚質特化のフジキ/アマゾン等
    オルフェ越えの根性が出てきてるので
    今 オルフェ/ファインを追いかけるのは
    あまりオススメせず

    賢さ枠 タイシン2
    追込育成をするなら必須枠
    迫る影がないウマはもちろん
    迫る影持ちのウマでも使います

    環境比較
    トップ2枚と比べると
    初期絆/得意率が少し低めですが
    メカ娘だとシナリオリンクなので
    そこで補ってます

    理事長については他と比較し辛いので
    過去動画をどうぞ

    理事長採用でも
    UC後半台は安定して作れるのと

    因子周回で 強敵が出るウマの場合
    序盤の安定用としても活躍します
    取れるスキルの質は少し下がりますが
    やる気が下がったまま育成すると
    強敵かダートで止められるんですよね

    なので 理事長4凸は割とオススメ

    今回の 次のガチャが
    去年のドゥラメンテ/ダイヤ枠
    無料100連付きのガチャです

    22日から始まる
    有馬チャンミ用に引かないのであれば

    クリスマスの夜にある
    ぱかライブの情報を見てから
    判断しましょう

    一言まとめ
    ウマ 継承要員で使える
    サポート 1天で済むなら まぁ

    オマケ
    デイリージュエルパックが強化された
    月額課金ウマスクが増えました

    ただ ガチ勢目線で言えば
    課金優先度は 一番下
    1位が半年に1度の引換券(各3000円)
    2位が因子パス(月500円)
    ほぼ同率でプレミアムパス(月800円)

    ウマスクは 月980円と
    月の課金で一番お高く

    一番欲しいであろう
    トレーナーメダルの枚数が変わらないので
    サイゲさんには申し訳ないのですが
    買わなくていい と判断

    800円のプレミアムパスでも取れる
    虹欠片を付けても良かった気が

    0:00 グラス
    2:11 サポート
    5:53 ウマスク

    出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
    https://umamusume.jp/

    使用BGM
    「Trick style」まんぼう二等兵

    Views: 0

    [wordads]