はじめに
StructUtilプラグインが UE5.5においてエンジンプラグインへと格上げされました。
本稿ではその使い方と活用事例についてまとめます。
主にC++実装サイドについて触れます。
晴れてエンジン公式プラグインとして標準化されたことで、サードパーティープラグインやオレオレライブラリから依存ライブラリとして簡単に使用できるようになりました。
StructUtilはめちゃくちゃ便利です。
本稿はその前編です。
StructUtilとは
StructUtilとは USTRUCT*をUPROPERTYとして利用できるようにする拡張機能です。
StructUtilを使用すれば、…
Source link
Views: 0