【2025年新登場 iPad専用ペン】 タッチペン iPad ペン タブレット USB-C充電式 急速充電 スタイラスペン 超高感度 極細 傾き感知/誤作動防止/磁気吸着機能対応 15分間充電 8時間使用可能 2018年以降iPad/iPad Pro/iPad air/iPad mini対応 三つ交換用ペン先
¥1,990 (2025年4月25日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル Anker絡まないケーブル 100W 結束バンド付き USB PD対応 シリコン素材採用 iPhone 16 / 15 Galaxy iPad Pro MacBook Pro/Air 各種対応 (0.9m ミッドナイトブラック)
¥1,790 (2025年4月25日 13:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
MUSINは、TWISTURAブランドの新イヤフォンとして、1DD + 1BAデュアルハイブリッド構成の「SIGMA」を4月18日に発売する。「3.5mmモデル」と「3.5mmマイク付きモデル」の2モデル展開。価格はオープンで、市場想定価格は3.5mmモデルが11,880円前後、3.5mmマイク付きが12,375円前後。
伝統的なイヤフォンの形状デザインを採用しながら、現代のユーザーのニーズに応えた1DD+1BAデュアルハイブリッド構成にしたイヤフォン。
低域には6mm LCP(液晶ポリマー)ドーム‧コンポジット‧ダイヤフラムを搭載した、ダイナミックドライバーを採用することで、豊かでタイトな低域を表現。
中高域にはカスタマイズした「60040」BAドライバーを採用することで、優れたサウンドディティールを実現している。
TWISTURAの経験豊富なエンジニアにより、繊細なチューニングを実施。低域はタイトで程よく、高域は美しくナチュラルで、バランスの取れたフルレンジ性能と広い音場表現を追求。どんなジャンルの音楽でも、ユーザーが夢中になるディティールと臨場感に優れたサウンドを奏でるという。
アルミニウム合金とトランスペアレント樹脂を組み合わせた筐体を採用。コンパクトな形状のハイブリッドシェルデザインにより、イージーフィットな装着性と、金属筐体の精巧な質感、ファッショナブルなデザインの調和を実現した。
イヤフォン側のコネクタは0.78mm 2pin。ケーブルのプラグは3.5mmシングルエンド。インピーダンスは30Ω±3(@1kHz)、感度は107dB/Vrms(@1kHz)。周波数応答は15Hz~37kHz。
高出力デバイスや、駆動性能に優れたデバイスに接続する際には、同梱の30Ωインピーダンスアダプタを使用することで、フロントエンドのノイズを低減する。
さらに、高品位DACチップを搭載した「Type-Cアダプタ」も同梱。最大384kHz/32bitのサンプリングレートに対応し、スマートフォンやゲーム機と接続できる。