金曜日, 5月 16, 2025
ホームニュースエンタメニュースTOKYO世界、1stアルバム『エントランス』から「Kokomadekita feat. シラフ」MV公開 - CDJournal ニュース

TOKYO世界、1stアルバム『エントランス』から「Kokomadekita feat. シラフ」MV公開 – CDJournal ニュース


ニュース

2025/05/15 20:00掲載

Zoom.gif

 TOKYO世界が、「Kokomadekita feat. シラフ」のミュージック・ビデオを公開。 「Kokomadekita feat. シラフ」は、1stアルバム『エントランス』に収録されている、TOKYO世界と共にLegal nerd boyzというクルーで活動する盟友シラフを客演に招いた楽曲。TOKYO世界のLIVE DJも務めるHUGH THE KIDが手掛けたビート上でTOKYO世界とシラフが虐げられた過去と、その過去を糧にたどりついた今をスピットしたシリアスな1曲に仕上がっています。 公開されたミュージック・ビデオは、TOKYO世界とシラフの初共演曲「シンボル」のMVなども手掛けたZIGZAGのHIROMUが監督を担当。TOKYO世界、シラフがそれぞれ辛い思い出を抱える学校のシーンを中心にリリックに込められた感情の機微を繊細に表現した映像作品となっています。

 「Kokomadekita feat. シラフ」を収録した1stアルバム『エントランス』は、TOKYO世界自身が共に生きてきた劣等感や苦悩、葛藤を曝け出し、そこからの解脱を目指すTOKYO世界の“24年間の人生”をテーマに制作された作品。客演には、TOKYO世界が敬愛するFARMHOUSE(寿司)、Legal nerd boyzとしても活動を共にする盟友シラフを迎え、サウンド・プロデュースは、NOAHをはじめ、TOKYO世界のLIVE DJを務めるHUGH THE KID、そしてkmが担当、エンジニアはEP『ロマン』から引き続きTOKYO世界と同郷の蟹江翔が務めました。

 また、アートワークは、2019年よりフリーランスとして書籍のイラスト、広告イラスト、アートイベントなど幅広く活動するイラストレーターのカチ ナツミが手掛け、TOKYO世界が創造する“TOKYO世界”への入口(エントランス)を見事に可視化させています。 そして、5月17日(土)に自身初のワンマン・ライヴ〈Welcome to TOKYO世界〉を東京・渋谷WWW Xで開催します。通常のスタンディングに加え、1stアルバム『エントランス』のCDが付属したチケット(CDは当日会場引き渡し予定)も用意されています。〈Welcome to TOKYO世界〉の告知画像はデザインをKID ROSE、写真はYURI HORIEが担当しています。

[コメント]

僕はどこに行っても自分の考えや行動、存在をずっと人から否定され、何かをしようとしても「お前にはできない」と決めつけられて、ずっと暗い部屋にある鳥かごに閉じ込められてる感覚でした。そんな、周りの人間も、自分の努力を認めてくれない世の中も、僕を弄んだ夢も、全部が憎くて、全て壊してやりたくて音楽を全力でやることにしました。今、見れている景色はすごく綺麗に感じます。この曲は学生時代に感じた、教室や実家特有の閉塞感、夜の街の暗さではなく、明るい晴れた日なのに感じる暗さを表現しました。童顔で身長も低く、流行から取り残された小さい田舎の中でも特にダサい、ほっぺの赤かった僕が今は渋谷で歌ってます!

だから、誰でも何でもできるはずです!昔怖かったヤンキーより今は俺の方が幸せ!

– 東京の世界

拡大表示

※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。

└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき



続きをみる


編集部の感想:
TOKYO世界の1stアルバム『エントランス』からの新曲「Kokomadekita feat. シラフ」のMV公開は、彼の過去の苦悩が色彩豊かに映像化されていて心に響きます。楽曲が取り上げるテーマも非常に重要で、現代の若者たちに共感を呼ぶ内容だと思います。5月17日のワンマン・ライヴも待ち遠しく、さらなる成長を楽しみにしています。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職