トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』が、2025年に11周年を迎える。その節目を祝う特別イベントとして、ホビーステーション主催「WIXOSS CUP ~夏の11人チーム戦~」が開催される。イベント名にある通り、チームは“11人制”。そして決勝戦では、カードゲーム対戦の後に「サッカー」で勝敗を決する(!?)という前代未聞の形式となっている。少女たちの“願い”が交錯するカードゲーム『WIXOSS』『WIXOSS』は、タカラトミーとホビージャパンによる日本発のトレーディングカードゲーム(TCG)。プレイヤーは「ルリグ」と呼ばれる少女を分身として操り、仲間の「シグニ」たちと共に相手のライフクロスを削って勝利を目指す。2014年に、アニメ『selector infected WIXOSS』とともにメディアミックス展開をスタート。以降、アニメ/漫画/音楽など様々なメディアを横断しながら発展してきた。カードゲームとサッカーを組み合わせた全く新しい公式大会今回の「11人チーム戦」は、カードゲームとスポーツ(サッカー)を融合させた公式として初の試み。会場は愛知・名古屋のウインク愛知、開催は8月10日(日)。定員は16チーム・計176人で、参加はチーム単位もしくは個人枠からエントリーできる。大会では、ディーヴァセレクション形式で『WIXOSS』の対戦を行い、予選リーグを勝ち抜いたチームによる決勝トーナメントが実施される。https://twitter.com/i/status/1923302404306661874そして、決勝戦については、イベントのティーザーサイトに「※WIXOSSによるバトルの後、サッカーにて勝敗を決着します」と記載されている。つまり……どういうことなのか? 詳細は後日発表となる。
KAI-YOU編集部_ゲーム部門
執筆
ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。ゲーム部門では、コンシューマーゲームやソーシャルゲーム、ストリーマー、プロゲーマーを筆頭とするe-Sportsシーンといったデジタルゲームから、カードゲーム、ボードゲーム・TRPGといったアナログゲームまで、それぞれの領域で独自の進化を遂げるゲームカルチャーを発信している。
この記事が気に入ったらフォローしようポップカルチャーの最新情報をお届けします
https://platform.twitter.com/widgets.js
続きを見る
🧠 編集部の感想:
WIXOSSがサッカーで勝敗を決める大会を開催するというアイデアが斬新で面白いです。カードゲームとスポーツのコラボレーションは、新しいエンタメ体験を提供しそうです。これを機に、より多くの人々がWIXOSSに興味を持つことを期待しています。
Views: 3