🧠 概要:
概要
T-Project Rieの自己紹介は、彼女のマーケティングおよびコンテンツ制作に関する専門知識と経験を中心に展開されています。主にSEOやSNS、アプリマーケティングを駆使し、コンテンツの成果を最大化する能力が強調されています。過去の職務経験や具体的な成果、使用しているツールも詳しく説明されています。
要約の箇条書き
- マーケティングと編集、SEOに強みを持つ。
- コンテンツ制作の戦略立案から改善分析まで全工程を対応。
- 学生向けメディアのプロジェクトで、短期間でCV(コンバージョン)数を2倍にした実績。
- GA4、Ahrefs、サーチコンソールなどの分析ツールを使用して流入やCVを解析。
- SNS(特にXとInstagram)の運用やASO(アプリストア最適化)施策も担当。
- コンテンツの成果を上げるための意見や副業の共創パートナーを募集。
- マーケティング戦略を基に、ターゲットに響く記事を構成し、ユーザーインサイトに基づいてコンテンツを強化。
- 過去の経験にはリクルート、グローバルウェイ、大手事業会社での業務が含まれ、制作進捗管理やメルマガライティングに従事。
- アメリカに単身留学の経験があり、周囲との協調性と行動力に自信を持つ。
- 未来の展望としては、常に新しいことを学び続け、若手と共に活動していくことが目標。
📈強み・GA4/Ahrefs/サーチコンソール/UserInsightなどを用いた流入&CV分析・X/Instagram/ASOによるSNS・アプリマーケ施策のグロース・SEO設計・ライティング・メルマガなどの全方位的コンテンツディレクション
・CVを生むDL資料やバナー設計もお任せください
✍️では、・コンテンツの「成果の出し方」・副業やキャリアの考え方・マーケ×編集のリアルな現場
を発信予定です。
副業・共創パートナー募集中。お気軽にコメントorDMください!
■職務要約
私の強みは、マーケティングの知見を持って結果にコミットする記事コンテンツの制作が可能な点です。編集、制作ディレクション、進行管理といったコンテンツ制作に関わる豊富な経験と、そのコンテンツがターゲットにいかに刺さる記事かを考察し、そのコンテンツをマーケティングすることでBtoB及びBtoCマーケティングを成功に導いてまいりました。ベネッセi-キャリアでは、学生向けメディア「dodaキャンパス キャリアコラム」の成長をリード。 Googleのアルゴリズムやユーザー行動の変化により、サイト全体の流入は厳しい状況ですが、リクナビやマイナビといった大手に負けず、シーズナリティニーズを見立て、安定したCV数を稼ぐことを実現しております。 いかに注目される記事を構成するかについて、ユーザーインサイトに基づき構築。過去の実績データやGoogleトレンドなどのデータを駆使し、共起語やトレンドも加味したキーワード分析による流入増加数を試算。この綿密な分析に基づき、ライターの採用から、記事のディレクション、ダウンロードマテリアルの企画・制作といったコンテンツ全てを主導しております。また、Instagram、Xの運用やASOといったデジタルマーケティング領域にもコミット。四半期でエンゲージメント率を2倍にするなど、短期での仮説立て・検証・実行にコミットいたします。
使用ツール(現状)
・GA4・UserInsight・AppstoreConnect・サーチコンソール・ASO Insight・miro・Confluence・Ahrefs・flipdesk・Googlefirebase●使用ツール(過去)・HubSpot・ミエルカ
強みや得意領域
現自社メディアの戦略立案や中長期的な方針策定を担当。GAやAhrefs、サーチコンソール、UserInsightといった様々な分析ツールを活用しつつ、ファクトに基づいた結果を基に中長期的な戦略立案を提案。SEOだけにとどまらず、ブランドとしての強みを基に戦略を立てることに強みを持ち、独自性や権威性のあるメディア構築に自信がございます。結果、平均CVRが取り組み前と比較して0.05ポイントアップし、売上にも貢献できている状況です。 高速でPDCAを回すことで、前職では同サイトの流入数を3倍、リード獲得率を2倍まで引き上げました。現職では、新卒学生向けというシーズナリティの見立て難易度の高いサイトにおいて、約2カ月ほどでCVRを0.2%上昇させ、前月比2倍の300名の新規ユーザーの獲得に成功しています。 また、前職のリクルートホールディングスでは、制作進捗管理、リクナビサイトの企画、メルマガライティング、編集者(Web/雑誌/新聞広告)とキャリアアップを図り、現在もこれまでの経験・知見を活かせていると自負しております。高校時代は3年間アメリカへ単身留学し、寮生活を送っていました。この経験から「周囲との協調性」、自ら考えて機会を創り出すといった「行動力」には自信を持っております。人生100年時代において、常に新しいことを吸収する向上心を持ち、20年後もプレイヤーとして若手とともに働き続けることが私の夢です。
活かせる経験・知識・技術等
■SNS運用の知見・Xの運用経験 ※プライベートですが訪日外国人向けのInstagramアカウントを運営しております ■コンテンツマーケティングの知見l 主にAhrefs(Google Analytics)、ミエルカを用いたキーワード分析、モニタリングl HubSpotの入稿作業、数値集計、レポート作成l SEO効果の高い記事骨格作成、ライティング実務経験l リード獲得につながるダウンロードマテリアルの企画立案、資料作成l 外部ライターの記事チェック、フィードバック、納品管理などの外部コントロール ■取材ライティング、制作管理実績l dodaキャンパス『キャリアコラム』l 企業採用担当者向けサイト『中途採用サクセス』l 転職サイト『キャリコネ転職』求人広告l 学生向けサイト『就職ジャーナル』l 雑誌『金融ビジネス読本』『スタートブック』l 旅行サイト『じゃらんニュース』l お稽古事、習い事サイト『ケイコとマナブ』l 雑誌、Webサイト『フロム・エー』『タウンワーク』 ■Adobeスキルl Photoshopによる画像加工l InDesignによる文字修正 ■制作関連ツールスキルl HubSpotによる記事制作、入稿、CTA作成作業l WordPressでの入稿作業l MovavleTypeでの入稿作業l CANVAでの図表や画像のデザイン ■その他l メルマガ配信ツールCheetah Digitalでのセグメント作成、配信設定までl ビジネスコミュニケーションツールSlack、Google Teams、Chatworkの使用l クラウドワークスでの採用l Xでの投稿設定、数値集計l ASOのキーワード分析、施策の実行 ■職務経歴
2022年~現在継続中
事業会社に出向中事業内容: 教育支援、採用支援売上高 : 約50億円 従業員数: 200人 上場:-正社員として勤務期間職務内容2023年5月~現在新規獲得メディアの記事コンテンツのプロダクトオーナーとして、コンテンツ戦略の立案、ライター採用や運用体制の構築、新規獲得数の最大化をミッションに約2ヵ月で会員数を2倍とすることに成功。上記と同時並行で、ASOやInstagram、X(旧Twitter)のデジタルマーケティングに従事しています。 ●【実績】 2024年2月 CV数約2倍(116→230) 2022年1月~2023年5月 Webディレクターとしてdodaキャンパスサービスの企画・ディレクション業務に従事約30万人に向けた施策の立案・実行を担う 2018年1月~2021年12月
株式会社グローバルウェイ
事業内容: システム開発、人材紹介業売上高 : 約6億円 従業員数: 106人 上場:グロース市場正社員として勤務期間職務内容2020年6月~2021年12月【部署】メディアプロデュース事業部 メディアコミュニケーショングループ 【担当業務】l BtoB(企業採用担当者ターゲット)に特化したコンテンツ企画及びライティング業務l ダウンロードマテリアルの企画及び作成l Ahrefs、ミエルカによる週次集計、数値分析l 取材対応l HubSpotでの入稿作業l 編集マニュアルの作成・更新l 外部ライターの記事チェック、管理l ウェビナーの企画・運営l LinkedInを活用したファン作り 【実績】l サイト流入数の増加(6,000→60,000セッション:約10倍)l リード獲得数の増加(月間15件→30件:約3倍)l ターゲットキーワードの平均順位アップ(平均30位→平均19位)l ダウンロードマテリアルのバリエーション増加(15件→40件)2018年4月〜2020年6月【部署】ソーシャル・ウェブメディア事業部 ワークプレイス・メディアサービスグループ 【担当業務】l 『キャリコネ転職』サイトの求人原稿作成l 採用代行プラン(丸投げプラン)ご契約企業の取材対応l クライアントサクセスチームへの情報共有l 掲載1カ月後の条件緩和交渉、新規記事作成l 求人トップ画像作成(CANVA使用)l 反響アップ目的の社長取材l 外部ライターへの原稿発注、品質管理l 求職者向けメルマガ作成(配信設定「Cheetah Digital使用」から効果測定「Google Analytics使用」、ABテストまでl 実行) 2017年5月~2018年4月
フリーランス
事業内容: 執筆・編集代行売上高 : - 従業員数: 1人 上場:- 期間職務内容2017年5月~2018年4月※妊娠・出産でフリーランスとして受託業務に携わる■取材、ライティング、文字起こし 【受託業務】l 『じゃらんニュース』の取材、記事制作l 飲食特化型転職サイト『クックビズ』の記事制作l 取材音声の文字起こし、整文l 英会話教室の口コミ投稿記事作成l 求職者向けSEOサイトの立ち上げ(https://worthyworkin.com/) ※自主制作サイト 2016年4月~2017年4月
la belle vie 株式会社
事業内容:執筆・編集業務売上高 :157億円 従業員数: 272人 上場:- 期間職務内容2016年4月~2017年4月■事業内容:ECサイト運営【部署】カタログ部 制作担当 【担当業務】l ECサイトに掲載するアパレル、美容、生活雑貨等のPR文章の作成l 商品と画像のチェック、すり合わせ、トリミング指示等l チーム運営に関する課題ヒアリング、共有 【実績】情報共有の効率化、正確性の向上 1.スプレッドシートベースの情報共有をSlackに変更 2.イベント分けによる煩雑な情報の集約 3.確認時間の削減(1イベント1時間→20分程度に) 2006年10月~2016年3月
株式会社リクルートホールディングス
事業内容:執筆・編集業務売上高 :157億円 従業員数: 272人 上場:- 期間職務内容2012年5月~2016年3月 2008年12月~2012年4月■事業内容:HRテクノロジー事業、メディア&ソリューション事業、人材派遣事業2012年5月〜2016年3月:リクルートキャリア在籍【部署】 就職ジャーナル編集部 【担当業務】l Webサイト『就職ジャーナル』、年間誌『スタートブック』『金融ビジネス読本』の編集l 新規企画の立案、ラフ作成 ・大手企業を中心とするビジネスパーソンの取材、現場ディレクション、取材先企業選定、取材協力依頼(主に営業部経由)、スケジュール調整 ・外部ライターのディレクションl リアルイベントの企画(フットサルイベントによる認知度向上)l Facebookでの情報拡散 ・バナーデザインの作成、制作依頼 【実績】『スタートブック』のアンケートページにて回答率が前年度の2倍達成(旅行券3万円分、ダイソンの掃除機などプレゼントの創意工夫 株式会社リクルートホールディングス在籍【部署】 ケイコとマナブ事業部 【担当業務】l スクールへの取材同行(ディレクションサポート)l 電話取材 ・募集条件の整理及び入力、キャッチコピーなどの原稿作成 ・営業9名の制作進行管理l 営業部における原稿制作の体制づくりサポートl 営業アシスタント業務(提案書、見積書作成フォロー)l 【実績】営業制作チームの構築を実現 2006年10月〜2008年10月株式会社リクルートHRマーケティング在籍【部署】 市場開発2グループ 【担当業務】l 「タウンワーク」、「フロム・エー」の原稿制作および、営業アシスタントとして庶務業務を担当l 募集条件の入力、キャッチコピーなどの簡単な原稿作成l 担当営業8名の制作進行管理l 営業ツールの作成(提案・販促資料や提案資料)l 見積書、申込書の作成 【実績】営業8名の営業アシスタントとして毎週2媒体の原稿を遅延なく入稿 2003年4月~2006年9月
トランスコスモス株式会社
事業内容:執筆・編集業務売上高 :157億円 従業員数: 272人 上場:- 期間職務内容2003年4月~2006年9月■事業内容:コンタクトセンターサービス、ECアウトソーシング 【配属先】株式会社モリタ 【担当業務】l 歯科商社へ常駐し、歯科医院で使用される専用システム(ハード、ソフト)のテクニカルサポートl 専用システムの使用方法や歯科医療事務に関するお問い合わせの対応l 関連部署への修理、サポート依頼l クレーム対応l 社員及び派遣社員のシフト管理l 新人社員のマニュアル作成や研修の実施、サポート
Views: 0