Synologyは、「DiskStation」シリーズの新製品として、8ベイNASキット「DS1825+」と5ベイNASキット「DS1525+」を発売した。Amazonでの価格は順に18万3,700円、13万4,700円。
いずれのモデルも2.5Gigabit Ethernetポートを2基搭載。専用モジュールやカードを使用することで、10Gigabit Ethernetにアップグレードも可能だ。
M.2 SSDスロットを2基備え、オールフラッシュキャッシュやストレージプールの作成に対応。SSDを使用した場合、DS1825+は最大2,239MB/sの読み取りと1,573MB/sの書き込み、DS1525+は最大1,181MB/sの読み取りと1,180MB/sの書き込み速度を実現する。
拡張性も高く、5ベイ拡張ユニット「DX525」を最大2つ追加することで容量を拡張できる。完全に拡張した場合、DS1825+は最大360TB、DS1525+は最大300TBのストレージ容量を実現。
そのほかの主な仕様は、CPUがAMD Ryzen V1500B、メモリが8GB(最大32GBまで拡張可能)、USB 3.2 Gen 1ポートはDS1825+が3基、DS1525+が2基を搭載している。
本体サイズ/重量は、DS1825+が166×343×243mm/約6kg、DS1525+が166×230×223mm/約2.67kg。
Views: 0