木曜日, 7月 24, 2025
木曜日, 7月 24, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュースSUPER EIGHT丸山隆平さん出演舞台インタビューが『オペラグラス禁止』『オレンジ色の服禁止』発言で炎上「軽いノリかもしれないが文字になるとキツイ」 - Togetter

SUPER EIGHT丸山隆平さん出演舞台インタビューが『オペラグラス禁止』『オレンジ色の服禁止』発言で炎上「軽いノリかもしれないが文字になるとキツイ」 – Togetter [トゥギャッター]



SUPER EIGHT丸山隆平さん出演舞台インタビューが『オペラグラス禁止』『オレンジ色の服禁止』発言で炎上「軽いノリかもしれないが文字になるとキツイ」 - Togetter [トゥギャッター]


リンク

comrade.jpn.com




赤堀雅秋プロデュース『震度3』特設サイト



赤堀雅秋プロデュース『震度3』特設サイト | 作・演出:赤堀雅秋 出演:荒川良々、丸山隆平、上白石萌歌、水澤紳吾、山下リオ、西本竜樹、松浦祐也、赤堀雅秋、あめくみちこ



33

インタビュー内で「オペラグラス禁止」「オレンジの服禁止」などの発言が




キセツ
@ceirant

元記事読んだけど、

「オペラグラスで舞台上の1点だけを見るのではなく、全体を楽しんでもらいたい」←わかりました

「オペラグラスの使用は禁止」←わからない

「オレンジ色の服を着て来るのは目立つから禁止」←よくわからない

だった




2025-07-22 13:41:24




ににに
@HudZq6

オペラグラス禁止と服装指定で荒れてるけど、そもそもアイドルを起用してる以上、一部の客層がオペラで推しを1点集中で観たりメンカラ着て来ることはある程度は避けられないし、それが嫌ならアイドル起用をやめればいい。集客はアイドル人気にあやかってるくせに都合良いな〜って思ってしまったな🫢




2025-07-22 15:10:12




あらら
@arara_so1

チケット売れて無かったら何度でも観に来てとかお友達にも勧めてとかいう癖に、人気の演者”だけ”でチケット売ってオペラグラス使用禁止とかメンカラ禁止とかチケット一人一枚までとか言うの気色悪いしダサすぎる




2025-07-22 10:18:35




橘涼香
@tsuzuka6

観客一人ひとりが観たいものを観たいように観られるのが舞台芸術の醍醐味で、周りに迷惑をかけない限り最前列でオペラグラスを使おうと最後列で裸眼で観ようと自由なはず。ここはすごく大事なところで観て欲しいものを演出が際立たせて尚、選ぶ権利は観客のものという一線は守って欲しいと願います☆




2025-07-23 00:39:57

オペラグラスも服の色も迷惑行為ではない




あいりす
@dahliamagnolia

オペラグラス禁止はあまりにも偉そうすぎる
本当に禁止ならホームページに最初から載せておけばいいのに取材だけで言うっていうのも意味わかんない

あくまで全体を見て欲しいのは作る側のオススメであって、
どう見るかはお金払った客が決めていいと思う

迷惑行為でさえなければ




2025-07-21 23:12:12




こう。
@kou1812

本当に演出として禁止したいのなら公式で明確に公言するべきだし、そうでないのなら言ってくれるな!と思うのだよ。

そして、1人のみを観ないで全体みての意味でオペラグラス禁止といっているのなら、「視野をひろく作品を観てくださいで」いいのでは!?
かつ、そうさせるのが演出・制作の力量では⁉️ x.com/kou1812/status…




2025-07-22 12:42:10




こう。
@kou1812

オペラグラス禁止の件、私は常々客席側のオペラグラス使用について舞台側(演出や演者)からの言及はどうなのだろう?と思ってる。
眼が悪く最前でもちゃんとみえないからオペラ使ってる方もいる(友人がそう)中、そういった発言にその方々がどれだけ傷ついているのか…




2025-07-22 12:38:19




ぽこチャン
@pocora15

””観劇マナー””は「喋らない・飲食しない・ちゃんと座る・音を出さない・光らせない・過度に匂わせない」くらいだよ…
オペラグラス禁止・メンカラ服禁止はマナーでもなんでもないよ…




2025-07-22 13:32:29

観客が「顔しか見ていない」と思われているのが透けて見える




ゆか
@middlemarudashi

オペラグラス禁止って書かれてる例のインタビュー、観客が顔しか見てないと思われてるのが凄く嫌
小道具とか衣装とか細かいところ見たくてオペラグラス使うことも多いし、そういうところから俳優以外へのリスペクトが生まれたりするのにそれを制作サイドが制限すな




2025-07-22 11:27:26




ぽんずだよ
@pnz_tkhs

少なからずアイドルを使って集客してるのに、後出しで理不尽マナーを押し付けられるのはどうなん??どうせオタクは顔しか見ないだろう作品の良さなんてわからないよ(笑)みたいな薄ら笑いが透けて見えるから不快になる人がいるんだよねオペラグラス禁止にするなら17列もある劇場選ばなきゃいいのでは




2025-07-22 15:15:57




ぷかネギ軍曹
@sakeutsu_chan

オペラグラスとメンカラ服禁止のやつ、「どうせ演者の顔しか見てないんだろ?これだからアイドルオタクはよ〜」みたいなのを感じるというか言いたいことの本質は多分ここだよなと思ってる




2025-07-22 15:53:18




沙耶
@shokaiban_A

炎上してるオペラグラス禁止の件、アイドル(それもオタクのマナー面はわりと定評ある方)を起用して集客してるくせに、普段の小劇場ですら聞かんオペラグラス禁止という謎の縛りを”どうせアイドルファンはオペラで推しの顔しか見てないんだろ?”的見下しを感じる文脈で作られてるのが「ヤダみ」ある。




2025-07-22 20:55:44





@szr_jr

ガチな話、「君たちはオペラグラスを使って好きなアイドルの顔しか見てないんでしょ」と舐めた発言をされた時に「それは違いますけど」とはっきり否定しないとマジで今後も「アイドルオタク」として舐められ続けるぞ、とは思います




2025-07-22 23:19:50

オペラグラスを使用する人には理由がある




HOSHI
@1985peach

オペラグラス禁止を強要する舞台があるんだ。
チケット売る時に大きく注意喚起して、座席選択で売ってくださいね。
全体を見てほしいのはわかるけれど。冗談でも割りに行くとか最低。
メガネ矯正でも視力を補えない人のことをシカトする演劇は不愉快。今後増えませんように。 pic.x.com/iE1XqAYDeN x.com/oshiraku/statu…




2025-07-22 14:21:33


会場規模的にも禁止は厳しいのでは




もる吉🍤
@morukiti

オペラグラス禁止ってなんじゃ?と思ったらインタビューで荒れてんのか。梅芸のドラマシティ25列まであるのにオペラ禁止とか酷い。それなら10列以降の座席値段思いっきり下げるべきだし、チケ販売前に告知しなよ




2025-07-22 12:21:27



続きをみる


🧠 編集部の感想:
このニュースは、舞台の演出家がオペラグラスや特定の服の色を禁止する発言を行ったことで、多くの意見を呼び起こしました。観客の見方や感じ方を制限するのは、舞台芸術の自由な楽しみ方に逆行していると思います。また、アイドルを起用していながら厳しい規制を設けることは、ファンを蔑視しているように感じられます。

Views: 1

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -