Loading...

Price: ¥4,180
(as of Apr 23, 2025 23:08:01 UTC – Details)


ワイヤレステンキー 無線
キー表示・キー数:日本語Windows用28キー
キースイッチ方式:アイソレーションタイプ パンタグラフ方式
キーピッチ:約19mm・キー耐久回数:約800万回(キー単体の回数)
無線周波数帯:2.4GHz・
最大使用距離:見通し最大約10m スチール製机等使用時 約1~3m※使用距離は近くにあるものによって大きく変動します。スチールデスク、家具の近くでは著しく低下する場合がございます。
電源:アルカリ単4乾電池 2本
動作時間:最大約360時間※最大使用時間は連続使用時の計算値です。通信距離、オン・オフ回数などにより大きく変動します。
対応OS:Windows11、10(日本語版のみ対応)
サイズ:約横幅105×奥行133×厚み23.5mm・ 重量:約108g(本体のみ、電池重量除く)
製品内容:製品本体、専用レシーバー、テスト用電池、取扱説明書兼保証書

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

TEN24G03BK(ブラック) 2.4GHzワイヤレステンキー 無線 に対するレビュー1件

  1. かんこんたん

    Thinkpad trackpoint keyboard IIと一緒に使っています
    データ入力やexcelに使えるようなテンキーの外付けキーボードを探していて、こちらの商品にたどり着きました。この商品の大きな利点は、 Shiftキーが、それもTabの下についていることです。他社の製品は高いものでもそもそもShiftキーのあるものがないのですが、個人的にはTabといえばShiftもセットというくらいよく使うため、それだけは譲れませんでした。(フォーム入力時やセルの移動だけでなく、Alt+Tabとか、Ctrl+Tabとかのショートカットにも。)ほか、/や*,00キーなど、あると嬉しいキーは一通り揃っていて、それでいてコンパクトです。打ち心地も安物のペコペコした感じではなく、キーストロークもノートパソコンに近くて違和感ありません。本体に適度な重さがあって安定感もあります。この商品はamazonでも他のサイトでもほとんどレビューがありませんが、使いやすいのでもっと売れてほしいな(いつか寿命が来たときには買い替えられるように・・・)、そう思ってこちらのレビューを書いた次第です。ちなみに、わたしは普段外付けのUSキーボード(Thinkpad trackpoint keyboard II)を使っているのですが、キーボードの印字に使われているフォントが似ているのが地味によかったりします。キーストロークも近い感じです。なお、USキーボード非対応のせいか、=→_、(→*、)→(になってしまいます。ほかは問題ありません。キーボードの割当アプリなどで修正できないか試してみようと思っています。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

¥4,180