Price: ¥18,370 - ¥16,700
(as of Apr 22, 2025 17:54:28 UTC – Details)
滑らかな打鍵感と優れた応答性 MXシリーズの高機能ワイヤレスキーボード「MX KEYS mini」にfor Macモデルが登場!
人気の「MX KEYS mini(KX700)」の魅力はそのままに、Macユーザー向けにデザインされたUS配列キーを採用したこのモデルはiPad、MacbookといったあらゆるApple製品とのペアリングにおいてスムーズな作業を実現します。
■ Macユーザーの生産性を高める英字配列を採用 スムーズで疲れにくいタイピングを実現
長年研究を重ねてきた開発の知見を活かした、滑らかかつ自然なタイピング体験をお楽しみいただけます。球状にくぼんだキーは指先の形状に合い、ミスタイプを防ぎ、キーボード自体の適度な重さが安定したタイピングを実現します。
また、Macユーザーの生産性を向上させる英字配列を採用し、iPad、MacbookといったあらゆるApple製品とのペアリングにおいてスムーズで疲れにくくなっています。
■ MX KEYS S(KX800s)の70%サイズのテンキーレスモデル
MX KEYS S(KX800s)の基本機能はそのままにテンキーを省いた70%のサイズ。限られた作業スペースでも使いやすく、持ち運びもらくらくです。
■ 「Logi Options+」に搭載された便利なマクロ登録機能「Smart Actions」
2023年5月に「Logi Options+」に追加されたマクロ登録機能「Smart Actions」に対応。
これまで複雑なマウスやキー操作を必要としていたショートカットやファンクションをひとつのボタンに割り当てて登録でき、作業効率を大幅に向上させることができます。
例えば、データ入力作業や複数ソフトを起動して作業する時など、よく使う複数のキーを押す必要がある場合に、この機能を使用することで1つのキーで実行できるため、作業効率が格段に上がります。
無料アプリケーション「Logi Options+」(※1)で簡単に登録でき、様々な利用シーンで活躍します。
(※1) 「Logi Options+」はロジクールオフィシャルサイトでダウンロードできます。
■ 3台までのデバイスを簡単接続、ボタン1つで切り替えできる「Easy-Switch」搭載
接続したいデバイスのBluetoothをオンにすれば、キーボード左上にあるEasy Switchボタンを長押しするだけで、簡単にデバイスに接続できます。
3台までのデバイスを同時に接続でき、PCやタブレット、スマートフォンを切り替えながらの作業が可能です。
■ 異なる使用環境の複数デバイス間もシームレスに作業可能なLogicool Flow対応
Logicool Flow機能に対応しており、iPadやMacbookなど複数のAppleデバイス間でテキストや画像などのファイルを共有できるだけでなく、MacOSやとWindows間などの異なるOSの使用環境でもコピー&ペーストだけでデータ移動が可能です。
また、Logicool Flow対応マウスとペアリングすれば、画面上のカーソル位置に従ってキーボード操作対象も移動。さらに操作性がアップします。
■ 環境に合わせてカスタマイズも可能なスマートバックライト
手をキーボードに近づけるとバックライトキーが点灯し、環境に合わせて自動的に点灯または消灯します。
「Logi Options+」を使用すればバックライトの点灯時間や輝度をカスタマイズ可能で、仕事もプライベートも、使用シーンによって自分好みのイルミネーションライトを楽しむことができます。
■ 再生プラスチックを使用し、環境を配慮した製品
環境を配慮して製造されたカーボンニュートラル認定製品。プラスチック部分には認定済みの再利用プラスチックを一部使用(※2)し、カーボンフットプリントを軽減しています。
また森林保全活動を支援するため、パッケージはFSC認証を取得した材料を採用しています。
(※2)「MX KEYS mini for Mac」は30%使用しています(アクセサリーとパッケージを除く。重量ベースで計算。)
【本体サイズ(幅×高さ×奥行)】
29.6cm x 2.1cm x 13.2cm
【本体重量】
506.4g
【キーレイアウト】
Mac用英語キー配列
【キー構造/デザイン】
パンタグラフ
【キーピッチ】
19mm
【キーストローク】
1.8mm
【押下圧】
60±20g
【保証期間】
2年間
滑らかな打鍵感と優れた応答性/MXシリーズの高機能ワイヤレスキーボード「MX KEYS mini」にfor Macモデルが登場!
Macユーザー向けにデザインされたUS配列キーを採用/iPad、MacbookといったあらゆるApple製品とのペアリングにおいてスムーズな作業を実現
MX KEYS S(KX800s)の70%サイズのテンキーレスモデル/70%のサイズで省スペース・持ち運びもらくらくのスタイリッシュな高機能キーボード
Logi Options+に新しく搭載したマクロ登録機能「Smart Actions」対応/複雑なマウスやキー操作のショートカットやファンクションをひとつのボタンに割り当てて登録し作業効率を大幅アップ
指先の形状にあった球状にくぼんだパーフェクト・ストロークキー/キーのどこを打ってもすべてのキーストロークが滑らかで精確
手が近づいた瞬間に点灯するスマートバックライト/変化する照明条件に合わせて自動的に明度を調整し、バッテリー電力を節約するバックライトはLogi Options+でライティングの光量や時間をカスタマイズすることが可能
3台までの接続デバイスをキーのみで切り替えられるロジクール独自のEasy-Switch対応/マルチにデバイスを使いこなせる
Windows-Macなどの異なるOS間でもデータをコピー&ドラッグのみで簡単に移動できるロジクール独自のFLOW機能搭載
対応OS/Bluetooth:macOS 11以降 iPad OS 14以降 iOS 14以降 ※Logi Bolt接続にも対応しています。Logi Bolt USBは別売です
お客様のご意見
お客様はこのキーボードの打鍵感について高く評価しています。キータッチの感触が良く、押している感じも想像以上に良いと感じているようです。また、使いやすさについても好評です。スクショキーが便利で、入力しやすいという声が多くあります。また、デザインやサイズ、接続性についても満足している様子です。一方で、重さについては意見が分かれているようです。
Mimi –
迷ってる人にオススメしたいバックライト付きシザースイッチ
バックライト付きのシザースイッチキーボードが欲しくて購入しました。仕事用に使っています。今まで3000円台のものしか使ったことがないので、同じ価格帯の他製品との違いはわからないのですが、とにかく使いやすいです。確かな打鍵感と低い打鍵音。キーの窪みも意外に指先にフィットしてミスタイプがグッと減りました。ボディは見た目よりずっしりしており、タイプしていても全くブレないので快適です。バックライトも手を近づけると点灯する仕組みで便利ですし高級感があります。Bluetooth接続もワンタッチで切り替えられます。使い始めてまだ数日ですが大変頼もしい相棒です。
oppu –
打鍵感も良く静穏性に優れていて価格以上の価値あり!
さっそく本気を使用してレビューを書いています。普段メイン使用はLogicoolのMX Mechanicalを使用しています。今回仕事で使用する用途として本機を購入することに決めました。【良いところ】・静音性に優れており、オフィスでの目も気にならない。・打鍵感良く、使用していて心地よい・機体に重量感があり、本気の打鍵をしても動くことがない。・高級感のある外見。【悪いところ】・重い点については、持ち運びが気になるところではあるが問題のない範囲内と思われる。・数字入力をする場合はテンキーがない点に慣れが必要だが、その場合はフルサイズを購入すればよいので問題ない。以上より、購入して良かったと感じる商品でした。
take it –
概ね良しだが、満足はせず。Generally good, but not satisfied.
概ね良いですが、満足はしていません。購入前に気にしていた点と感想です。・複数機器との接続なら安定性素晴らしいです。ボタンひとつでBluetooth接続機器を変えられますが、非常にスムーズです。surface、iPad、iPhoneで切り替えて使ってます。・打鍵の重さ思っていたよりも重めの打鍵感でした。反対に、押してる感じは想像よりもありました。好みなのでなんとも言えませんが、長文を書くにはちょっと疲れるかなという感じでした。・コンパクトさ満足です。デスクに置いていて邪魔になりません。・安定性問題なし。安定してます。・携帯性生のままだとカバンに入れづらいです。ケースなど買えば別かもしれません。持ち歩き用ではないと思いますが、持ち歩きには向かないと思います。・Bluetooth安定性なにも問題なし。概ね良しですが、長文書くのはけっこう疲れるので、満足はしてないという感じです。Generally good, but not satisfied. The following are the points and impressions that I was concerned about before purchasing.●Stability if connecting to multiple devices.Excellent. I can change Bluetooth connected devices with the touch of a button and it is very smooth.I switch between surface, iPad, and iPhone.●Weight of typingThe keys are heavier than I expected. On the other hand, the pressing feeling was better than I expected.I can’t really say, since it’s a matter of preference, but I felt a little tired when writing long sentences.●CompactnessI am satisfied with the compactness. It does not get in the way when I put it on my desk.●StabilityNo problem. Stable.●PortabilityIt is hard to put it in my bag as it is. It may be different if you buy a case or something.I don’t think it is for carrying around, but I don’t think it is suitable for carrying around.●Bluetooth stabilityNo problem.Generally it is good, but it is quite tiring to write long sentences, so I am not satisfied with it.
名無しさん –
非常に快適です
テンキーレス(70%)キーボードを使用するのが初めてだったため、最初はうまく扱えるのか心配でした。以前使用していたキーボードとはかなり配列が異なり、買った直後はタイピングする度に手元を確認しておりましたが、一日使い続けてどうにかタッチタイピングできるようになりました。InsertキーがDeleteキーの左にあったり、右Ctrlキーがなかったりとまだ若干の戸惑いは残っておりますが、打鍵感が浅いためか指にあまり力をかけずに入力ができるので、以前よりもタイピング速度が上がった気がします。最大3台まで登録が可能なので、デスクとノートの2台を登録させて使用しておりますが、KVMスイッチ機器なしで充分快適に切り替えができます。(ノートはノートの画面を使用するためモニターの切り替えは不要)またバックライトがついておりますので、夜間の入力作業などでも手元を照らす必要がないので非常にありがたいです。一つ注意したいこととしては、本製品にLogi BoltのUSB-A端子は付属していないことでしょうか。私はもともとマウスを購入した際に付属したものがあったので良かったのですが、もしLogi Bolt対応機器を購入するのが初めてで、Logi Boltで使用したいのであれば同時購入をオススメします。
ナウッツ –
買って驚く
他の方の高評価レビューを信じ購入しました。購入後接続も簡単です。 まず、見た目がよく(重要)使い始めると押し心地良く、カチャカチャと嫌な音もしません。 本体は、適度な重さがあり机の上でズレることもありません。 少し勇気がいる値段でしたが「買ってよかった」そんな道具です。
Nakamura –
しっかりとした作り&通信安定!
Logicool Pebble Keys 2 K380sからの買い替えです。USB-Cのバッテリー式であることと、本体の重みや質感に高級感があり、買い替えて良かったです!また、マウスもLogicoolなので同一アプリで管理できるのも良いです。テレワークをすることが多いので、複数台とペアリングできて、接続先を瞬時に切り替えられるのも良く、個人と社用PCを同時に立ち上げてキーボードはこの一つだけで操作することもありますが、ストレスはありません。一昔前のブルートゥース接続は不安定でしたが、この製品で接続が切れたことはありません。1点だけ気になるポイントは本体の重さです。家で使う分にはこの重さが安定感につながり良い感じなのですが、出社する際はカバンに入れると少し重いので、Logicool Pebble Keys 2 K380sを外出用として使っています。
Amazon Customer –
打ちやすい
入力しやすいです。注意点は思ったより重量がある(これは安定性という意味ではよい点でもあります)矢印キーが小さいため、その上のシフトキーを誤って押してしまう(これは慣れれば解決できるかもです)
はりす –
Logi Boltがあると最高の商品に
接続の速度と安定感で通常の無線キーボードと別物になるのでLogi Boltが別売りになっていますが絶対購入して使うべきです。つながるまでの待ち時間がそれで無くなります。毎日の数秒の積み重ねとそのストレスから解放されるなら格安のオプションです。キーボード事態に関しては中心部が凹ませてあるので薄型ですが指を置いたときに安定感を感じます。テンキーレスなだけでキーボードの幅自体はコンパクトにしていないのでキーの配置が独自になったりしていないので個人的にはこちらの方がミスもなくていい感じです。価格を抑える為もあってかアルミの削りだしのような見た目ですが鉄板を樹脂でコーティングしてフィルムを張り付けているので段々剥がれてくるようです。キーボードマットのようなものを用意しないと底打ちの反響が気になるときがあるのでキーボードマットがあるとより快適です。