説明
Price: ¥5,480 - ¥2,845
(as of Apr 25, 2025 15:26:31 UTC – Details)
【 仕様 】
■材質:ABS、スチール、アルミニウム、ポリエチレン、シリコン
■外形寸法:メインホルダーアーム部全長:約860mm、サブホルダーアーム部:約250mm
■重量:約730g
■カラー:ブラック
■対応機種:メインホルダー:4.6~12.9インチのスマートフォン、タブレット(W約215mm×D約10mm×H約281mmまで)、サブホルダー:4.6~6.9インチのスマートフォン(W約79mm×D約10mm×H約161mmまで)
■耐荷重:メインホルダー:約1kg、サブホルダー:約500g
■角度調節:○
【 説明 】
■スマートフォンやタブレットを1台ずつ設置できるフレキシブルアームスタンドです。
■メインホルダーとサブホルダーで同時操作が可能なので、SNS投稿や動画の視聴、Webサイトの閲覧など2台で多様な使い方ができます。
■クランプは設置する場所に合わせて、横方向や縦方向に付け替えが可能です。
■横方向に固定するとテーブルなどに取り付けて使用でき、縦方向に固定するとベッドのヘッドボードなどに取り付けられるので横になった状態でも使用できます。
■フレキシブルアームやサブアームで、機器本体と顔との距離や高さを好きな位置に調節して使用できます。
■ホルダーの接続部分にボールジョイントを採用しているので、角度や向きを自由に調節できます。
■ホルダー部には、機器本体のズレを防ぐシリコン素材の滑り止めが付いています。
■メインホルダーは4.6~12.9インチのスマートフォンやタブレット、サブホルダーは4.6~6.9インチのスマートフォンに対応しています。
■本製品の構造上、機器本体を真下に向けて設置すると、ホルダーから落下する恐れがあるため、必ず角度をつけて設置してください。
■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
【商品に関するお問い合わせ】
エレコム総合インフォメーションセンター
TEL. 0570-084-465
FAX. 0570-050-012
受付時間 / 10:00~19:00 年中無休
スマートフォンやタブレットを1台ずつ設置できるフレキシブルアームスタンドです。
メインホルダーとサブホルダーで同時操作が可能なので、SNS投稿や動画の視聴、Webサイトの閲覧など2台で多様な使い方ができます。
クランプは設置する場所に合わせて、横方向や縦方向に付け替えが可能です。
横方向に固定するとテーブルなどに取り付けて使用でき、縦方向に固定するとベッドのヘッドボードなどに取り付けられるので横になった状態でも使用できます。
フレキシブルアームやサブアームで、機器本体と顔との距離や高さを好きな位置に調節して使用できます。
SunLupin6 –
重宝しています
しっかりしており、多機能なので買ってよかった商品
acris –
ベッドサイドに最適
思ってたよりもいい感じでした寝る前にコミックなどを読んだり、動画を再生するのに最適ですストッパーでガッチリと固定するタイプですが、ある程度は動いてしまうので細かい操作や入力が必要な作業には向きません、閲覧用と割り切っています
Amazon Customer –
一ヶ月で壊れた
スマホとタブレット両方に使えるから買ったのに、スマホホルダーがグラグラと不安定で使いにくく、購入から一ヶ月しか使っていないのに根本から折れました。肝心な部分が金属じゃなくてプラスチックだから耐久性に問題があると思います。
ポクポク –
タブレット動かすだけでアームの取り付け部(柱などにつけるとこ)から取れる
タブレット動かすだけで固定のところが外れる外れてアームがと降ってきたので流石に使えない
アマゾンカスタマー –
高いだけある
普段、ベッドサイドにアームタイプのタブレットホルダーを設置しているが、デスク横にタブレットとスマホの両方を置いておけるアームがほしく、amazonで検索してみると選択肢がこれしかなかったので購入を検討していた。とはいえベッドサイドに置いているものも2000円程度の中華無名ブランドのアームでなんの問題もなかったし、2枚付けられるとはいえ4600円かあ……と迷っていた。しかし必要に迫られたため、購入。(元々タブレットスタンドをPCの横に置いていたが、猫が倒す、毛が溜まり掃除が面倒、位置を変えるとヘッドが重くなって倒れるなど微妙なストレスがあった)結果、なぜもっと早く買わなかったのかと後悔するほど便利。2枚同じ位置に設置できると、スマホでソシャゲを回しながら、タブレットで作業用の音楽や動画を流し、PCで仕事をするということが簡単にできる。充電ケーブルの差し替えも簡単。最高だ。そして何より、中華無名ブランドに比べて端の処理や可動域、剛健さなどが明らかに精度が良い。最初、タブレットの方のボールが何度締め付けてもゆるく、うなだれてしまうため、失敗したかな;;と思ったけれど、ボールの方角?を回転させることでしっかりと安定した。10.2インチのタブレットと約6インチのスマホをセットして両方に充電ケーブルをつけた状態でもしっかりボルト(つまみ)を締めればガッチリ固定してくれる。思った位置にピタッと止まる。うーん。プチストレスがひとつ減った。ありがとうございます。エレコム。
サスケ –
ダメダメ
今まで使ってきた中でダントツで使いにくいw2つ付けれるのがメリットなんだろうけど、この二つ目が、本体を稼働させる度に角度が変わる。そしてメインが大問題。 挟み込むところが狭過ぎて、カバーをすると充電出来ない笑駄作中の駄作…
田中練馬 –
「2台設置可能 」という点が魅力
「2台設置可能 」という点が魅力で購入しました。サブホルダーにiPhoneXを取り付け、メインホルダーに13.3インチのモバイルモニターを取り付けてiPhoneXの映像をモバイルモニターに出力して運用しています。私の場合はメインホルダーの下に突っ張り棒を設置して補強しています。こうすることで重みで徐々に垂れ下がる問題や強度の問題を解決しています。
中島 紀志 –
破損
購入後一週間で折れました。乱暴に扱った覚えはないのですが‥樹脂製ですのでアームの曲げ伸ばしは慎重にやらないとだめかもしれません、この手のアイテム全般に言えることかもしれませんが。