ざっくり内容:
Perfumeが9月17日(水)に発売予定のコンセプト・アルバム『ネビュラロマンス 後篇』のジャケット写真を公開し、特設サイトもオープンしました。このアルバムは、昨年発売された『ネビュラロマンス 前篇』の続編であり、宇宙的なテーマと個人的な感情が交錯するロマンティックな物語を描いています。
アルバムの特徴
- ジャケットデザイン: 通常盤はエンジ色の制服を着たPerfumeのメンバーが銃を持つ姿が特徴的で、ファンクラブ限定盤には新しいビジュアルが使用されています。
- 収録内容: 全10曲を収録しており、特に注目されるのは、大阪・関西万博でパフォーマンスされた「ネビュラロマンス」や、映画・ドラマの主題歌「Human Factory – 電造人間 -」と「Moon」など、聴き馴染みのある楽曲が含まれています。
リリース情報
- 初回限定盤: Blu-ray付きで6690円(税込)、DVD版は5940円(税込)。
- 通常盤: CDのみで3850円(税込)。
- ファンクラブ限定盤: より特別な内容となり、Blu-rayが7920円(税込)、DVDが7370円(税込)。
公演情報
- アルバム発売に合わせて、東京ドームで「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode」も開催予定。
- 日時: 9月22日と23日、両日とも異なる時間で開演。
このアルバムは、Perfumeの音楽的進化を示す重要な作品であり、ファンにとっても見逃せないイベントとなっています。特設サイトや公式サイトでの事前予約が可能です。
編集部の見解:
Perfumeの新しいアルバム『ネビュラロマンス 後篇』のリリースが発表され、ファンとしてはワクワクが止まりません!前篇からの流れを受けて、宇宙的なテーマに深い感情が交わるストーリーって、とても面白いですよね。特にジャケットでのエンジ色の制服姿は、彼女たちの進化を象徴しているように感じます。
最近、Perfumeは大阪・関西万博でのパフォーマンスも話題になっていて、最新技術を取り入れたステージは見応え満点でした。流行のテクノロジーと音楽を融合させる彼女たちの取り組みは、クリエイティブなビジョンを持ったアーティストとしてのアイデンティティを感じます。
また、特に映画『ショウタイムセブン』やドラマ『ばらかもん』の主題歌として新曲が収録されているのも、普段の音楽だけでなく、他のメディアとのコラボも広がっている証拠ですね。音楽がストーリーを豊かにする役割を果たすのは、聴く側としても嬉しい限りです。
豆知識ですが、Perfumeはそのダンスパフォーマンスにも強いこだわりを持っていて、エレクトロポップのサウンドと共に、あの独特な振り付けは一度見ると虜になってしまいます。彼女たちのステージは、ただの音楽イベントではなく、アートとして楽しむことができるのが魅力のひとつですね。
コンサートも控えているので、『ネビュラロマンス』を聴き込んで、どんなパフォーマンスが繰り広げられるのか楽しみです!
-
キーワード: ネビュラロマンス
※以下、出典元
元記事を読む
Views: 0