本稿はそんな私と同じ面倒くさがりの皆さまに送る内容です。
ショートカットなど最小回数でChatGPTの音声入力はできないか…
まずはGoogle ChromeのChatGPT Voice Shortcutというプラグインを導入します。
これにより、Chrome上でChatGPTの音声入力がショートカットで呼び出せるようになります。
-
Open modeはデフォルトでNew popupになっていますが、煩わしいのでNew Tabなどがオススメです。
-
ShortcutはAlt+Qで問題ないかと思いますが、お好みのショートカットにどうぞ。
ChatGPT Voice shortcut設定画面
私はGoogle chromeをタスクバーの一番左に固定していますので、Win + 1でChromeを起動し、Alt+QでChatGPTの音声入力を呼び出します。
もっと楽にする方法はないか (できればボタン一発)
拡張機能の詳細設定で、モードをGlobalに変えることで、わざわざChromeに切り替えずともこの拡張機能へのショートカットが動作します。
Globalモードへの切り替え
こちらも左手デバイスやPower toysなどのキーマップで登録しておけば、ボタン一発でアクセスすることができて便利かと思いますので、お試しを。
Views: 0