USB-C HDMI 変換ケーブル 1M|4K@30Hz 映像出力|Thunderbolt 3/4 完全対応|設定不要/在宅勤務|Type C HDMI 接続ケーブル MacBook Pro/Air(M1/M2/M3)、iPad Pro/Air(M1/M2)、iPhone 15/16 シリーズ、Galaxy S/Note シリーズ 多機種対応
¥999 (2025年4月29日 13:12 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
NTTテクノクロス株式会社は9日、業務システムの利用定着を支援するデジタルアダプションツール「BizFront/SmartUI」に、企業向け生成AIサービス「ChatTX」との連携オプションを追加し、同日より提供開始すると発表した。
BizFront/SmartUIは、NTTアクセスサービスシステム研究所が開発したUI(ユーザーインターフェイス)拡張技術により、システム改修をせずにUI/UXの改善を図り、システムの定着と活用を実現するデジタルアダプションツール。
同製品ではこれまで、システム担当者が業務システムの画面上に表示する業務ガイドの内容を作成・更新する必要があったが、今回、企業向け生成AIサービスとの連携に対応することで、生成AIサービスとの連携により、業務マニュアルなどを要約して業務ガイドの内容を自動生成し、最新の情報などを付与しながら自動更新することが可能になった。システム担当者は、利用者の画面上に表示する業務ガイドの内容を検討・作成する必要がなくなり、マニュアルが更新されるたびに業務ガイドに反映する手間も省けるため、約53%の業務負担が軽減されるとのこと。
ユーザーにとっては、入力データの意味合いなどの説明が要約された業務ガイドが表示されるため、マニュアルを探して直接確認するといった手間が省ける点や、最新情報が自動的に反映されることから、ユーザーが常に最新の情報を得られる点もメリットとした。
価格は、利用環境や生成AIの利用状況に応じた個別見積もりとなる。