Amazonベーシック 有線キーボード 日本語配列 ブラック
¥1,128 (2025年4月28日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
Nintendo Switchをはじめとする任天堂のコンソールはSteamやXboxの「実績」、PlayStationの「トロフィー」に相当するシステムを搭載していないことで知られているが、6月5日(木)に発売予定の新型機「Nintendo Switch 2」においてもそういった機能は非搭載になるという。米メディアPolygonが報じている。
記事によれば、PolygonがNintendo of Americaのプレイヤー・プロダクト体験部長のBill Trinen氏に実績機能があるかどうかについてインタビューを行ったところ「いいや」というシンプルな答えが返ってきたとのこと。Nintendo Switchと同じく、本体に内蔵される実績機能は無いという意味にとらえてよいだろう。
ただ、Nintendo Switch 2が完全に実績に相当する機能と無縁だという訳ではない。4月2日(水)のNintendo Directにて紹介された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』の紹介映像では、スマートフォンアプリ「Nintendo Switch App」内のゲームとの連携機能「ZELDA NOTES」において「称号」や「記録」といったシステムが存在することが明かされている(上記動画の5分付近)。
「記録」では倒した敵の数や宝箱を開けた数など、ゲーム中のプレイヤーに関する数々のデータを閲覧できる。そのプレイ記録に応じて、様々な「称号」を獲得できる。称号には移動した総距離に対応したものや、集めたルピーの合計など、プレイヤーのチャレンジ精神を促すものになっている。
画像は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition 紹介映像」より
このような外部のアプリと連携した機能は今後Nintendo Switch 2で多くリリースされていくのかどうか、「実績ハンター」なゲーマーたちの注目するところとなりそうだ。
Nintendo Switch 2は6月5日(木)に発売予定である。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます