任天堂は5月12日、公式アプリ「Nintendo Today!」にてNintendo Switch 2(以下、Switch 2)の最新情報を披露。Switch 2ではHOME画面で、Joy-Con 2のマウス操作を利用できるという。
Switch 2は、2017年3月3日に発売されたNintendo Switch(以下、Switch)の後継機種だ。携帯モードと、ドックに取り付けてのTVモードの両方で遊べる点など、 Switchの特性を引き継いでいる。なお付属コントローラーとなる「Joy-Con 2」でも本体から取り外しが可能。ただマグネット式での取り付けとなり、マウスのように使える機能も新たに備わる。

今回「Nintendo Today!」にて、Switch 2ではHOME画面で、Joy-Con 2のマウス操作を利用できることが明かされた。平らな場所にJoy-Con 2の接続面を下にして置くと、HOME画面にポインターが表示され、メニュー操作が可能だという。マウス操作中はスティックで、マウスのホイールのように画面をスクロールできることも示されている。Switch 2本体セットに付属するJoy-Con 2ストラップを取り付けると、安定してマウス操作がおこなえることも改めて紹介されている。なおJoy-Con 2を持ち上げると、元の操作方法に自動で切り替わるそうだ。


ハード処理性能という「器」を広げ、ソフト開発者に恩恵をもたらすことで、Switchではできなかった新しい遊びを実現しているというSwitch 2(関連記事)。一方でJoy-Con 2のマウス操作は、性能とは違った面で盛り込まれた新しい遊びといえるだろう。さっそく『DELTARUNE』など、マウス操作を活用することが表明されているゲームもみられる。
そんなマウス操作が、HOME画面でも利用できるわけだ。またこれまでコントローラ操作ではやや煩雑さもあったニンテンドーeショップやブラウザ機能もマウス操作で利用できるのかもしれない。
Nintendo Switch 2は6月5日に発売予定だ。公式アプリ「Nintendo Today!」では今後も最新情報が伝えられていく見込みで、注目したい。
Views: 2