金曜日, 5月 23, 2025
ホームニュースゲームニュースNintendo Switch向けセールに約280本追加。物理演算兵器づくり『Besiege』や、クトゥルフ×探偵ホームズホラーなど高評価ゲームいろいろ最安値級 - AUTOMATON

Nintendo Switch向けセールに約280本追加。物理演算兵器づくり『Besiege』や、クトゥルフ×探偵ホームズホラーなど高評価ゲームいろいろ最安値級 – AUTOMATON


ニンテンドーeショップにて5月22日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約280本。

今回のセールでは弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMのタイトルが多数ラインナップ。本稿では5月21日にセール対象となったゲームも交えつつ、初セール・最安値更新のタイトルや過去の最安値と同額のタイトルを紹介していく。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

『Sea of Stars』
・ドット絵のターン制RPG。主人公は太陽の力をもつ少年ゼイルと、月の力をもつ少女ヴァレアの、「至点の子」のふたり。彼らは邪悪な錬金術師フレッシュマンサーに立ち向かう力である「蝕の魔法」を使うことができる。それを使って世界を救うため、ふたりは旅立つこととなる。3人ローカル協力プレイに対応。無料大型DLC「Throes of the Watchmaker」の配信開始にあわせて、セール販売されている。
税込2860円/35%オフ(ストアページ

『名利のゲーム』
・中国スタジオ発の実写ADV。映画監督の主人公は自らの人生を賭け、手を汚しながら業界で成り上がろうとする。プレイヤーの選択によって、物語は異なる方向へと進んでいく。ドラマチックなシナリオや映画さながらの演技が好評の没入型作品。
税込1650円/25%オフ(ストアページ

『ちっぴーとのっぽー なかよしコンビのわくわく工場』
・個性の異なる2人のキャラクターがおもちゃを組み立てる、2人協力プレイ対応の3Dアクションパズルゲーム。おもちゃ工場で働くちっぴーとのっぽーは、ちょっぴりぬけてる工場長のもと、設計図を参考にパーツを使っておもちゃを作成。森や海の中などあちこちの工場で、ステージごとのおもちゃを完成させることを目指す。
税込1250円/50%オフ(ストアページ

『Sherlock Holmes The Awakened』
・名探偵シャーロック・ホームズを主人公とする、推理アドベンチャーゲーム。2007年発売の同名タイトルのリメイク作だ。H.P.ラヴクラフトの著作を発端とする「クトゥルフ神話」をモチーフにしたホラー要素が取り入れられている。若き日のシャーロック・ホームズ探偵と相棒のジョン・ワトソンは、単純かと思われた失踪事件を捜査する中で、クトゥルフ神話の神々を崇拝するカルト集団の陰謀渦巻く世界へと足を踏み入れてしまう。
税込580円/90%オフ(ストアページ

『Sherlock Holmes The Awakened』

同じく最安値更新タイトルを紹介。

『アイレムコレクション Vol.2』
・国内ゲームメーカー・アイレムが手がけた名作を復刻する「アイレムコレクション」シリーズの第2弾。『ガンフォース』『ジオストーム』『エアデュエル』の3タイトルから、アーケード版・スーパーファミコン版を含む計7バージョンを収録。2人同時プレイにも対応。
税込2640円/25%オフ(ストアページ

『Momodora: 月影のエンドロール』
・メトロイドヴァニアスタイルの2D探索型アクションゲーム『Momodora』シリーズの最新作。舞台は『Momodora III』の5年後の世界。コホ村の司祭長であるモモが、鐘の音に誘われてやってきた悪魔から人々を救うという使命を授かり旅に出ることになる。
税込1344円/20%オフ(ストアページ

『ラスティッド・モス』
・グラップリングや銃火器を使って魔女と戦う、探索型のアクションシューティングゲーム。舞台は妖精たちの侵略を受けて人類が滅びゆく世界。主人公のファーンは、人間の両親に育てられながらも、妖精たちのために行動する替わり子だ。本作で彼女は、謎めいた影のパックと共に、人類の時代を終わらせる旅へ出発。妖精から盗んだ魔法を扱う魔女や錆びついた機械などと戦いを繰り広げていく。滅びゆく世界での探索や物語が描かれる。
税込1386円/30%オフ(ストアページ

『救国のスネジンカ』
・『溶鉄のマルフーシャ』の続編となるハイテンポシューティングゲーム。姉を追って民間軍事会社へ入った少女スネジンカが、ディストピア世界の戦争へ巻き込まれていく。プレイヤーは自らの給与から装備などを購入し、敵兵器の攻勢から対象を防衛。過酷なディストピア世界を生きる少女たちの戦いが繰り広げられる。
税込944円/20%オフ(ストアページ

『救国のスネジンカ』

続いて、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルをいくつか紹介する。

『Rift of the NecroDancer』
・ローグライトリズムアクション『Crypt of the NecroDancer』のスピンオフ作品。同作の主人公のひとりであるケイデンスは、本作で彼女にとっての新世界である現代世界に引き込まれる。そこで現れるのは、波のように襲いかかってくるモンスターたち。プレイヤーは、ケイデンスが現代世界で生きられるように、押し寄せるモンスターをリズムに合わせて撃破していくことになる。
税込2070円/10%オフ(ストアページ

『すみれの空』
・日本風の美しい山村に住む少女スミレを操作して、“とびっきりの一日”を過ごすことを目指すアドベンチャーゲーム。ストーリーを進めながら、冒険の途中で出会うキャラクター達と交流することもできる。刻々と過ぎる時間の中で、どのように過ごすかはプレイヤー次第。選んだ行動や選択肢によって、「スミレの物語」が変化する。
税込148円/85%オフ(ストアページ

『ルーンファクトリー5』
・牧場物語と冒険要素を織り交ぜたファンタジーRPG『ルーンファクトリー』シリーズ作品。本作の主人公はまたしても記憶喪失者。自然豊かな街リグバースへとたどり着き、警備組織に入りながら日々を過ごす。戦いや農業、釣りに恋愛など、自由な暮らしを楽しめる。
税込2480円/67%オフ(ストアページ

『No More Heroes 3(ノーモア★ヒーローズ3)』
・殺し屋アクションゲーム『ノーモア★ヒーローズ』シリーズの最新作。主人公は、伝説の殺し屋トラヴィス・タッチダウン。本作では、銀河の彼方からやってきた極悪王子「FU」率いる10人のランカー宇宙人による地球侵略を阻止するため、トラヴィスは銀河系スーパーヒーローランキングの頂点を目指す。
税込2244円/70%オフ(ストアページ

『十三騎兵防衛圏』
・ヴァニラウェアとアトラスが贈るアドベンチャーゲーム。本作では、滅びゆく運命にある地球を舞台に、抗う若者たちの足掻きが描かれる。13人の若者たちの過去が横スクロール形式で描かれる追想編と、彼らが未来へと立ち向かうRTS形式の崩壊編、そして物語や設定をフォローアップする究明編で構成されている。
税込3839円/50%オフ(ストアページ

『十三騎兵防衛圏』

引き続き、過去の最安値と同額タイトルを紹介。

『Ib イヴ』
・2012年にフリーゲームとして公開されたホラーアドベンチャー作品のリメイク版。両親と共に美術館を訪れていた主人公の少女イヴは、いつのまにかひとりぼっちになってしまう。両親はおろか、館内には誰の姿も見当たらない。ほかの人がいないか館内を探し回るも、美術館の様子はどこかおかしくなっていた。「ゲームが苦手な人でもプレイできるように」というコンセプトはそのまま、グラフィックなどが一新。
税込1050円/30%オフ(ストアページ

『SCHiM – スキム -』
・あらゆる影に存在するという“スキム”を主人公とするアクションゲーム。ある日1体のスキムが持ち主の体から切り離されてしまう。影から影へと飛び移りながら移動し、持ち主の元へと戻ることを目指して冒険する。
税込2200円/20%オフ(ストアページ

『ネバーエンディングナイトメア』
・強迫性障害と鬱に苦しんでいた開発者が、自身の感覚から着想を得たホラーアドベンチャーゲーム。何度目覚めても抜け出すことのできない夢の中でさまよう横スクロール型の作品。
税込444円/70%オフ(ストアページ

『Besiege – ビシージ -』
・物理演算ベースのサンドボックスパズルゲーム。プレイヤーは豊富なブロックやパーツを組み上げて、自由自在にマシンを作成。ステージごとに用意された、敵のせん滅や建物の破壊といった課題の達成を目指す。
税込1760円/20%オフ(ストアページ

『未解決事件は終わらせないといけないから』
・記憶のパズルを組み替えて未解決事件を解決する推理アドベンチャーゲーム。元警部の清崎蒼は、未解決事件として眠る「犀華ちゃん行方不明事件」を終わらせるように協力を仰がれる。なぜ犀華ちゃんは行方不明となったのか。なぜ事件は解決しなかったのか。謎多き事件の顛末が描かれる。
税込792円/20%オフ(ストアページ

『未解決事件は終わらせないといけないから』

このほか、本日発売タイトルがさっそくセール中。また発売前のタイトルもセール価格で予約受付中だ。

『Cookie Clicker』
・2013年にリリースされ一世を風靡したブラウザゲームのコンソール版。プレイヤーは表示されたクッキーをクリックして新たなクッキーを焼き、クッキーを増やしていく。クッキーを消費してクッキー生産を効率化・自動化することができ、プレイを続けるうちにクッキーは膨大な数に増殖していく。いわゆるクリッカーゲームの端緒として大きな人気を獲得した作品。
税込464円/20%オフ(ストアページ

『How 2 Escape: Lost Submarine』
・2人協力型の謎解きアドベンチャーゲーム。暴走列車脱出謎解きゲーム『How 2 Escape』の続編だ。1人のプレイヤーがゲーム本体を、もう1人のプレイヤーは協力プレイ用のスマートフォン向けアプリを使って、それぞれプレイする。本作では、通信圏外で行方不明になっている潜水艦「トライアンファント号」を見つけ出し、ある重要なメッセージを伝えるミッションを遂行することになる。
税込1480円/20%オフ(ストアページ

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。



続きを見る


🧠 編集部の感想:
今回のNintendo Switch向けセールに280本ものゲームが追加されたのは嬉しいニュースです。特に『Besiege』や『Sherlock Holmes The Awakened』など、高評価作品が最安値で手に入るチャンスは見逃せません。多様なジャンルのタイトルが揃っているので、幅広いプレイヤーにとって魅力的なセールとなっています。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職