水曜日, 7月 2, 2025
水曜日, 7月 2, 2025
- Advertisment -
ホームニューステックニュースNew Relic APMをintra-martに導入してみよう #NewRelic - Qiita

New Relic APMをintra-martに導入してみよう #NewRelic – Qiita



New Relic APMをintra-martに導入してみよう #NewRelic - Qiita

New Relic APMはアプリケーションのパフォーマンスやエラーをリアルタイムに観測し、システム障害やユーザー体験の低下につながる原因の特定と解決を支援します。この記事ではNTTデータイントラマート社の intra-mart にNew Relic APMを導入してみます。

New Relic APMの概要について理解されたい方は以下の記事をご確認ください。

New Relic APMは様々な開発言語やアプリケーションサーバに導入することができます。
intra-martはJavaで開発されています。また、intra-martはいくつかのアプリケーションサーバでの動作に対応していますが、今回はよく利用される Resin にNew Relic APMの Java Agent を導入してみます。

今回導入する環境

  • New Relic APM
  • intra-mart
    • OS: Amazon Linux 9.4
    • JDK: Amazon Corretto 17.0.12
    • AP Server: Resin 4.0..66

intra-martにNew Relic APMのJava Agentを導入してみましょう。

  1. [+Integrations & Agents]を選択し、”java” を検索して表示される Java のアイコンをクリックします。
    image.png
     

  2. Java Agentのインストール方法として、今回は [On a host] を選択します。
    image.png
     

  3. インストールで使用する [license key] と [user key] を指定します。
    image.png
     

  4. インストール先のOSとして [Linux] を選択します。
    image.png
     

  5. 画面の指示にしたがい、インストールされているJavaがサポートされているバージョンであることを確認します。
     

  6. 「③ Choose your framewark」で [Resin] を選択します。
    image.png
     

  7. 「Choose your download option」では画面の指示にしたがいます。

    1. Javaエージェント(zipファイル)のダウンロード
    2. ダウンロードしたzipファイルを任意のディレクトリにコピー
    3. zipファイルの展開
      ※ 本記事では /opt/newrelic に展開されたこととします
    4. New Relic APMに表示されるアプリケーション名を入力
    5. Java Agentの設定ファイル(newrelic.yml)をダウンロードし、zipファイルを展開したディレクトリにコピー
      image.png
       
  8. Javaのバージョンとして [Java 9 or later] を選択します。
    image.png
     

  9. Java Agentを起動する方法が例示されます。
    image.png
    resin.properties の jvm_args-javaagent:/\/newrelic.jar の引数を追加してください。
    また環境によっては 「NoClassDefFoundError: java/sql/SQLException」例外によってJava Agentが起動しない場合があります。この場合は jvm_args-Dnewrelic.config.sql.platformClassloader=false を追加してください。このパラメータでjava.sqlのクラスローダーのロードを無効にします。

    resin.propertiesの例

    # Arg passed directly to the JVM
    # Tuned by NTTDATA INTRAMART
    # jvm_args  : -Dfile.encoding=UTF-8 -Xmx4096m
    # jvm_mode    : -server
    jvm_args : -javaagent:/opt/newrelic/newrelic.jar -Dnewrelic.config.sql.platformClassloader=false -Dfile.encoding=UTF-8 -Djava.io.tmpdir=tmp.....
    

     

  10. intra-martを再起動します。
     

  11. Infrastructure Agentのインストールのステップが表示されますが、今回はスキップします。
    image.png
     

  12. Visual Studio CodeなどIDEとAPMの計測データを連携できるCodeStreamという機能の連携を求められますが、今回はスキップします。
    image.png
     

  13. intra-martにアクセスし、トランザクションを発生させたあとに [Test connection] をクリックして計測したデータが取得できていることを確認します。
    image.png

intra-martのパフォーマンスやエラー、ログなどがNew Relic APMで可視化できることを確認してみましょう。

  • Summary
    image.png
     
  • Transactions
    image.png
     
  • Logs
    image.png

New Relic APMの簡単なセットアップで、intra-martのパフォーマンスやエラー、ログなどが確認できるようになりました。エラーやトランザクションからトラブルシューティングなどに必要なログにピンポイントでたどり着けるようにもなります。

皆さんのアプリケーションの品質維持や改善にぜひご活用ください!

New Relicでは、新しい機能やその活用方法について、QiitaやXで発信しています!
無料でアカウント作成も可能なのでぜひお試しください!

image.png





Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -