Discord.jsによるbotの構築は、ある程度のベストプラクティスがGuideで解説されているものの、ディレクトリ構造や開発環境の構築は開発者の選択に委ねられています。
この記事では、necordを活用し、NestJSのモジュールとしてbotを起動します。また、ジョブキューを挟むことで、非同期処理を実現し、イベント処理の肥大化を防ぎます。
※necordに関する日本語の情報は、おそらく当記事が初出です。ここでは全てをカバーできていません。あくまで簡単なイベント反応の例のみ掲載します。
サンプルリポジトリ
サンプルではヘルスチェックやE2Eテストの定義も含んでいますが、記事では割愛…
Source link
Views: 0