エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、最上位構成でGeForce RTX 5090 Laptop GPUを搭載した17型ゲーミングノート「Vector 17 HX AI A2XW」シリーズを29日に発売する。価格はオープンプライス。
CPUにCore Ultra 9 275HX、GPUにGeForce RTX 5090 Laptop GPUまたはGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUを搭載したハイエンドゲーミングノート。ディスプレイは2,560×1,600ドット/240Hz表示対応の17型非光沢「スーパー滑らか表示ディスプレイ」となっており、FPSやバトルロイヤルゲームで有利に導く映像表示を提供するという。
GPU以外の仕様は共通で、メモリは64GB、SSDは1TB、OSはWindows 11 Pro。インターフェイスはThunderbolt 5 2基、USB 3.2 Gen 2 2基、HDMI出力、207万画素/顔認証対応Webカメラ、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4、2.5Gigabit Ethernet、音声入出力などを搭載する。
バッテリは90Whリチウムイオン。本体サイズは308.34×297.97×28.75mm、重量は約3kg。
また、Core Ultra 9 285Hを搭載した高性能ビジネスノート「Prestige-16-AI-Evo-B2HMG-0651JP」を22日に発売する。価格はオープンプライス。
そのほかの主な仕様は、メモリ32GB、ストレージに1TB SSD、ディスプレイに3,840×2,400ドット表示対応16型OLED、OSにWindows 11 Proを搭載する。
インターフェイスは、Thunderbolt 4 2基、USB 3.2 Gen 2、HDMI出力、207万画素/顔認証対応Webカメラ、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4、Gigabit Ethernet、SDカードスロット、音声入出力などを搭載する。
バッテリは99.9Whリチウムイオンで、駆動時間は最大12時間。本体サイズは358.4×254.4×18.95mm、重量は約1.59kg。
🧠 編集部の感想:
MSIの新しいゲーミングノート、GeForce RTX 5090搭載の「Vector 17 HX AI A2XW」は、圧倒的なパフォーマンスが期待できる。240Hzの高リフレッシュレートディスプレイは、特にFPSゲームでのゲーマーに有利な条件を提供する。高性能ながら軽量で、ビジネス用ノートも同時に発表されており、幅広いニーズに応える展開が魅力的だ。
Views: 2