microsoftのeditというcuiエディタがgithub上で公開されたので
それについて詳しく書く。
editとは
windowsにはデフォルトでインストールされているms公式の
エディタがnotepadしかない。
notepadはあくまでguiのツールだし、ターミナル上で
動作するvimみたいなエディタが存在しないため、
今回windowsに載せる目的でeditを作ったという事らしい。
sshからwindowsにログインした場合は公式が推奨する
エディタで編集するというのが不可能になるのだから確かに必要だ。
現在はmicrosoft/editのレポジトリに
windowsのx…
Source link
Views: 0