今年、6月1日にメジャーデビュー20周年を迎えるMay’nさん。インストアイベントや海外店舗訪問などを通じて、デビュー当時からアニメイトとの密な関わりを築いてきました。現在は、20周年に向けたアニメイトとのコラボレーション企画「May’n Road to 20th Anniversary with アニメイト」を展開中です。
本企画の一環として、アニメイトタイムズでは「May’nが選ぶシチュエーション別楽曲」が連載中! さまざまなシチュエーションにぴったりの楽曲をMay’nさん自らが選び、その選曲理由を語っていただきます。
第3回はカラオケの十八番&May’nソング。カラオケにはよく行かれるというMay’nさん。どのような曲がラインアップされているのでしょうか? May’nさんの選りすぐりの楽曲とエピソードをぜひお楽しみください
こんにちは、May’nです! 連載第3回目のテーマは「カラオケの十八番&May’nソング」です。突然ですが、皆さんはカラオケによく行きますか? 私は最近なかなかカラオケに行けていないのですが、以前はよく行ってました。カラオケにはひとりよりは友だちと行く機会が多いです。やっぱり、誰かと歌う方が楽しいなって。みんなで盛り上がれるのも、カラオケの醍醐味のひとつですよね。
さて、そんな私がカラオケでよく歌う4曲を紹介します。まず外せないのが仲良しのLiSAちゃんの「oath sign」(TVアニメ『Fate/Zero』オープニングテーマ)。「シルシ」(TVアニメ『ソードアート・オンラインⅡ《マザーズ・ロザリオ》編』EDテーマ)も歌うことが多いのでとても悩みましたが「oath sign」は歌っているとテンションが上がるし、何より楽しいです。
LiSAちゃんは、私が「oath sign」を好きで、カラオケで何度も歌ってくれていることを知ってくれていて。それをきっかけに、LiSAちゃんのアコースティックイベント(2018年「LiVE is Smile Always~FUN & FANFARE~[Acoustic Time]」)にも呼んでいただき、「oath sign」を一緒に歌わせていただきました。すごく楽しかったです。
LiSAちゃんとも何度か一緒にカラオケに行ったことがあります。LiSAちゃんの前で「oath sign」は……歌ったかな……? 実際に歌っている人の前で歌うのも好きなので、歌った可能性はあります(笑)。歌が上手い人と一緒に行くカラオケってすごく楽しくて、逆に緊張しないです。
時々「May’nと行くと緊張する」「May’nにオフのタイミングで歌わせるなんて」と気を使ってくれる友だちもいるのですが、歌手同士だとお互い何も気にしない(笑)。だから結構気軽に行けるんですよね。そして、歌手の友だちと行くと「プロの声量ってすごいな」って思います。ちょっと外に出たタイミングで音が漏れてくるのですが、私も友だちから「声が外まで聞こえてきてた」と言われました……職業柄、どうしても声が大きいんです(笑)。
BoAさんの楽曲はデビュー前から大好きです。コンテストやオーディションでたくさんBoAさんの曲を歌ってきました。私がデビューを掴んだオーディションで歌った曲のひとつにBoAさんの「VALENTI」があります。BoAさんの曲があったからこそ、今の私があるんだなと感じます。
「Everyheart -ミンナノキモチ-」もカラオケで歌いまくっている曲です。カラオケ大会のようなコンテストでも歌ってきました。やっぱりデビュー前に聴いていた曲には、今以上に濃い想いで音楽を聴いていた記憶があります。年月が経った今でも、カラオケで一番歌う曲って、実はデビュー前にたくさん聴いて、練習していた曲だなって。
コラム第1回の「気持ちが上がるアニソン」にも通じるものがあるのですが、昔聴いていた曲のほうが歌詞が自然と全部出てくるんですよ。最近よく聴いている曲でも、いざカラオケで歌おうとすると意外と歌詞が出てこないことがあって。「あれ、こんなに聴いてたのになんでだろう?」って思うこともしばしばあります。
それと、たくさん曲を聴いているのに、「歌いたい!」って思うような曲がパッと浮かばないこともあります。そんな時は、自分のプレイリストを見返して「最近何を聴いてたっけ?」って確認しています。
でもやっぱり、デビュー前にたくさん聴いていた曲は、今でもパッと歌えるものが多いです。BoAさんもそうですし、宇多田ヒカルさんの曲だと「Can You Keep A Secret?」や「Wait & See 〜リスク〜」もよく歌っています。あの頃は「(自分がこういう曲を)歌いたい」という強い気持ちで曲を聴いていたんだろうな。だからこそなのかもしれません。
Page 2
インタビュー 関連ニュース情報は10163件あります。 現在人気の記事は「「なんだかんだ言って、気の許せる配信者になりました」──ストリーマー・Kamitoさん&VTuber・橘ひなのさん「おれおとあぽろ」インタビュー!配信活動から「おれあぽ」コラボの話、“てぇてぇ”エピソードも!?」や「『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』富野由悠季監督インタビュー|「素人芸だった」と語る『逆シャア』への反省と、『閃光のハサウェイ』に向けて」です。
🧠 編集部の感想:
May’nさんの20周年を迎える中での「カラオケの十八番」紹介は、親しみやすさを感じます。友達と歌う楽しさや、思い出の曲を語る姿に共感しました。音楽の力を再確認できる内容で、彼女のファンとして嬉しいです。
Views: 0