LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、湾曲スタイルの34型スマートモニター「34SR63QA-W」を22日(木)に発売する。価格は7万7,000円前後の見込み。
曲率1,800Rの湾曲VAパネルを搭載したスマート液晶モニター。LG独自のwebOSにより単体でNetflixやYouTubeなどの各種動画サービスが視聴できるほか、HDR10やMiracastなどに対応。Bluetooth 5.0やWi-Fi 5、USBハブ機能、自動輝度センサー、ブルーライト低減、フリッカーセーフなどの機能も装備している。PCとの接続はUSB Type-C(DP ALT)で90Wまでの給電に対応。
LGでは本機について、仕事からプライベートにいたるまで「ユーザーの日常に寄り添う」コンセプトの製品と紹介している。ビジネス用途では3,440×1,440ドットの高解像度による作業効率の高さをアピール。特に動画編集などのクリエイティブな作業にも最適という。またプライベート用途ではシネスコサイズ(2.35:1)に近い21:9のアスペクト比によって、映画をフルスクリーン鑑賞した際の高い臨場感も訴求している。
- パネル:VA(アンチグレア)
- サイズ:34型
- 推奨解像度:3,440×1,440(アスペクト比21:9)
- 視野角:178°(水平/垂直、標準値)
- リフレッシュレート:100Hz(最大値)
- 輝度:300cd/m2
- コントラスト比:3,000:1
- 応答速度:5ms(中間階調域)
- 色域:sRGBカバー率99%
- 入出力端子:USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)、HDMI×2、USB Type-A×2、スピーカー(7W×2)
- 外形寸法:809×483×223mm(横表示、スタンド使用時)
- 質量:約6.1kg
🧠 編集部の感想:
LGの34型湾曲スマートモニターは、動画編集や映画視聴に最適な要素が揃っていて魅力的です。特に高解像度とシネスコサイズに近いアスペクト比が、より臨場感のある体験を提供してくれそうです。多機能でスタイリッシュなデザインは、ビジネスとプライベートの両方に活用できる点が素晴らしいですね。
Views: 2