水曜日, 7月 16, 2025
水曜日, 7月 16, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュースKinKi Kids、31年目に新章突入!「DOMOTO」へ名称変更

KinKi Kids、31年目に新章突入!「DOMOTO」へ名称変更

KinKi Kids、グループ名改名に伴い番組タイトルも変更

2025年7月15日、KinKi Kids(堂本剛、堂本光一)が、文化放送の番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』に約3ヶ月ぶりに出演しました。この放送で、来る夏にグループ名が「KinKi Kids」から「DOMOTO」に改名されることを発表し、それに伴い番組タイトルも『DOMOTOのどんなもんヤ!』に変更されることが決定しました。この新タイトルは、7月22日の放送から適用されます。

文化放送『KinKi Kids どんなもんヤ!』がタイトル変更 (C)ORICON NewS inc.

31年の歴史を持つ番組

『KinKi Kids どんなもんヤ!』は1994年10月10日にスタートし、今年で31年目を迎えます。この番組では、リスナーからのお便りの紹介や、F1好きの光一が答える「光一のオレファン」、剛がリスナーの愛に関する悩みに答える「愛ゆえに」などのコーナーが展開されてきました。

お二人は、改名後も番組を続けることになると意欲を示し、剛は「『どんなもんヤ!』に対しての思いがある」としつつも、タイトルが変更されても変わらず続けることを強調しました。

タイトルコールの提案

現在使用されているタイトルコールは、デビュー前からの若い頃の2人の声が使われています。剛は「みなさんのお気持ちが許すなら『どんなもんヤ』だけは変えなければ」と提案し、光一も「いいんちゃうかな」と賛同しました。このように、過去と現在の声を組み合わせるアイディアが話し合われています。

今後の展開が楽しみなKinKi Kidsの新章に期待が高まります。

🧠 編集部より:
KinKi Kidsは、ジャニーズ事務所に所属する人気デュオで、1997年にデビューしました。彼らはこれまで数多くのヒット曲やテレビ出演で多くのファンを魅了してきました。特に「硝子の少年」は彼らの代表曲の一つで、デビューシングルとしても有名です。 このたび、番組名が「KinKi Kids どんなもんヤ!」から「DOMOTOのどんなもんヤ!」に改名されることに関して、剛は「この番組に対する思いがあるから続けたい」と述べています。リスナーとの絆を大切にしたいという彼らの思いが伝わってきますね。 少し豆知識として、KinKi Kidsはお互いの個性を活かした企画が多いのも魅力の一つです。光一はF1に関するコーナーを担当し、剛は愛に関する悩みに回答するなど、パーソナリティーとしての役割がそれぞれ異なる点が新鮮さを生んでいます。 今後もそのユニークなスタイルが続いていくことが期待されます!


  • キーワード: 改名

KinKi Kids をAmazonで探す DOMOTO をAmazonで探す F1 カー をAmazonで探す

※以下、出典元 ▶ 元記事を読む

Views: 3

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -