日曜日, 10月 19, 2025
日曜日, 10月 19, 2025
- Advertisment -
ホーム財務分析JNJ株、決算好調も株価は逆行?長期投資の成長力を徹底分析!

JNJ株、決算好調も株価は逆行?長期投資の成長力を徹底分析!


🔸 ざっくり内容:
こんにちは、私たちは元金融系の夫婦です。現在30代で金融資産は3,800万円あり、40代までに1億円を目指して米国株への長期投資を行っています。

### ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)を知ろう
JNJは、「バンドエイド」や「リステリン」といった製品で知られる大手ヘルスケア企業です。医薬品や医療機器など、主に「革新的医薬品」と「医療技術」の2つのセグメントで構成されています。JNJが長期的な投資家に好まれる理由は、63年連続増配を実現する安定した財務基盤と、ヘルスケア業界のディフェンシブな特性です。

### 2025年第3四半期決算のポイント
2025年第3四半期(Q3)決算で、JNJは市場予想を上回る好業績を発表しましたが、株価の動きはいまひとつでした。特に注目すべきは、一時的な特殊要因を排除した「調整後EPS(1株当たり利益)」の15.7%増です。これは、JNJのコアビジネスが堅実に成長していることを示しています。

また、医療技術部門の成長も目を引きます。ここでは、調整後のオペレーショナル成長率が5.7%に達し、革新的医薬品セグメントを上回りました。これにより、JNJのポートフォリオ再構築戦略が効果を上げていることが証明されています。

詳細な決算情報や分析については、有料で公開していますので、興味のある方はぜひご確認ください。

🧠 編集部の見解:
この記事を読んで、私も長期投資の魅力を再認識しました。特にジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)が継続的に増配を行っているというのは、安定した投資先として非常に魅力的です。63年連続で増配というのは、投資家にとっての大きな安心材料ですよね。株価の短期的な動きに一喜一憂するのではなく、企業の核となるビジネスの成長や安定性に注目する姿勢が長期投資のセオリーです。

たとえば、米国の株式市場全体が不安定な時期でも、ヘルスケア業界は比較的堅調な業績を維持できます。これは、医療分野は日常生活に欠かせないものであり、経済の景気に左右されにくいからです。実際、COVID-19の影響で多くの企業が苦境に立たされた中、ヘルスケア企業は成長を続けていました。

また、JNJのような企業は、医療技術セグメントの成長が強調されているところもポイントです。ABIOMEDやSHOCKWAVEといった革新的な企業の買収が奏功しているのは、企業の成長戦略が実を結んでいる証拠。これからの医療技術の進化にはますます期待が高まりますね。

豆知識として、医療分野では特に「ディスラプティブ・イノベーション」(革新による業界の変革)が注目されています。新しい技術や医療機器が従来のビジネスモデルを壊し、より効果的な治療法を提供できるようになっています。これからもJNJのような企業が、医療界での進化をリードし続けることを期待しています。

株価についての不安はあるものの、JNJのような長期的な成長を期待できる企業に投資する姿勢は、今後の資産形成においてとても重要だと思います。私たちもこの視点を持ちながら、投資先をしっかり見極めていきたいですね!

  • キーワード: JNJ(ジョンソン・エンド・ジョンソン)

ジョンソン・エンド・ジョンソン をAmazonで探す

医療技術 をAmazonで探す

革新的医薬品 をAmazonで探す


📎 元記事を読む


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -