JAPANNEXTは、27型5Kモニター「JN-27IPS5K-C9」、27型4Kモニター「JN-i27U-C6」、27型WQHDゲーミングモニター「JN-i27G180Q」を発売した。価格は順に、8万9,800円、3万2,480円、3万4,980円。
JN-27IPS5K-C9
JN-27IPS5K-C9は、5K(5,120×2,880ドット)の高解像度非光沢IPSパネルを搭載した27型モニター。広大な作業領域により、作業効率を高められるとする。色域はsRGB 137%、DCI-P3 100%をカバーし、HDRにも対応する。
そのほか、最大90W給電と映像入力が可能なUSB Type-Cポート、本機に接続したマウスやキーボードを複数のPCで切り替えて使えるKVM機能を搭載。ピクチャ・イン・ピクチャやピクチャ・バイ・ピクチャといった複数の入力映像を同時表示できる機能も備える。
主な仕様は、表示色数が10億7,000万色、中間色応答速度が8ms、輝度が350cd/平方m、コントラスト比が2,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.0、DisplayPort 1.4、USB Type-C(90W給電/映像入力対応)、3W+3Wスピーカー、音声出力など。2基のUSBハブ機能も備える。
本体サイズは614×198×483mm、重量は約5kg。
JN-i27U-C6
JN-i27U-C6は、4K(3,840×2,160ドット)非光沢IPSパネルを搭載した27型モニター。色域はsRGB 100%、DCI-P3 95%をカバーし、HDR400相当の性能を確保した。最大65W給電と映像入力が可能なUSB Type-Cポートも備えており、対応ノートPCであればケーブル1本で接続できる。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、中間色応答速度が8ms、輝度が400cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.0、DisplayPort 1.2、USB Type-C(65W給電/映像入力対応)、2W+2Wスピーカー、音声出力などを備える。
本体サイズは614×200×461mm、重量は約4.5kg。
JN-i27G180Q
JN-i27G180Qは、WQHD(2,560×1,440ドット)非光沢Fast IPSパネルを搭載した27型ゲーミングモニター。最大180Hzの高リフレッシュレート表示や、オーバードライブ時1msの中間色応答速度に対応するほか、映像入力としてHDMI 2.1も装備している。
主な仕様は、表示色数が1,677万色、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.1 2基、DisplayPort 1.4 2基、音声出力などを備える。
本体サイズは614×218×451mm、重量は約3.7kg。
Views: 0