JN-MD-IPS105FP

 JAPANNEXTは、縦横比3:2の10.5型モバイルモニター「JN-MD-IPS105FP」、23.8型4Kモニター「JN-i238U-HSPC6」、白色の27型4Kモニター「JN-IPS27U-HSPC6-W」を発売した。価格は順に1万6,980円、3万7,480円、3万5,980円。

JN-MD-IPS105FP

 JN-MD-IPS105FPは、通常のフルHDより縦方向の解像度が大きい、縦横比3:2の1,920×1,280ドット光沢IPSパネルを搭載した10.5型モバイルモニター。Webサイトを閲覧する際など、一度により多くのコンテンツを表示できる。

 軽さ約230g、薄さ9.5mmで携帯に優れる点も特徴。大型モニターが置けないような環境でも、マルチモニター環境を実現できる。

 主な仕様は、表示色数が1,670万色、中間色応答速度が50ms、輝度が420cd/平方m、コントラスト比が1,500:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスは、USB 3.2 Gen 1 Type-C 2基、Mini HDMI 1.4、Micro USB、音声出力などを備える。

 本体サイズは235×166×9.5mm、重量は約230g。VESAマウント(75mm、2穴)も備える。

JN-i238U-HSPC6

JN-i238U-HSPC6

 JN-i238U-HSPC6は、4K(3,840×2,160ドット)非光沢IPSパネルを搭載した23.8型モニター。映像入力と最大65W給電に対応したUSB Type-Cポートも備え、ノートPCなどとケーブル1本で接続できる。KVMスイッチ機能も備える。

 主な仕様は、表示色数が10億7,000万色、中間色応答速度が8ms、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,300:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスは、HDMI 2.0、DisplayPort 1.4、USB 3.2 Gen 1 Type-C、音声出力などを装備。USB 2.0 2基のハブ機能も備える。

 本体サイズは542×210×393~530mm、重量は約4.4kg。

JN-IPS27U-HSPC6-W

JN-IPS27U-HSPC6-W

 JN-IPS27U-HSPC6-Wは、ベゼルやスタンドなどを含め、ボディにホワイトカラーを採用した27型4Kモニター。付属のケーブル類も白色で統一されている。解像度は4Kで、パネルは非光沢IPSを採用。映像入力と最大65W給電に対応したUSB Type-Cポートも備える。

 主な仕様は、表示色数が10億7,000万色、中間色応答速度が8ms、輝度が350cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスは、HDMI 2.0、DisplayPort 1.4、USB 3.2 Gen 1 Type-C、音声出力などを装備。USB 2.0 2基のハブおよびKVMスイッチ機能も備える。

 本体サイズは614×192×395~505mm、重量は約5kg。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link