Intelは14日、傘下のAlteraをSilver Lakeに売却すると発表した。この取引におけるAlteraの評価価値は87億5,000万ドル(日本円で約1兆2,500億円)とされ、株式の51%をSilver Lakeに売却し、残り49%はIntelが引き続き所有する。取引は2025年下半期までに完了する見込み。

 Intelでは2015年に旧Alteraを買収。Programmable Solutions Group(PSG)としてFPGA事業を展開していたが、2024年1月にはこれをスピンアウトし、新会社のAlteraとして独立させていた。Intel CEOのLip-Bu Tan氏は売却について、焦点を絞り、コスト構造を改善し、バランスシートを強化するためだと説明している。

 なお、CEOには、現在のSandra Rivera氏に代わり、Marvellで製品/テクノロジー部門のプレジデントを務めていたRaghib Hussain氏が5月5日付けで新たに就任する。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link