金曜日, 8月 8, 2025
金曜日, 8月 8, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュースINI田島&佐野、日プ4エントリー公開!

INI田島&佐野、日プ4エントリー公開!

本日、2025年8月9日、『PRODUCE 101 JAPAN』の第4弾『PRODUCE 101 JAPAN新世界』に関する最新情報が公式Xで発表されました。このサバイバルオーディション番組では、グローバルボーイズグループ・INIのメンバー田島将吾さんと佐野雄大さんのエントリーシートが公開されました。

田島将吾と佐野雄大のアピールポイント

田島さんは、「みみ」「つめがキレイ」「マイペース」「目の中のホクロ」「感謝の心」と自身の特徴をユニークに表現。佐野さんは、「ANGEL」「日プ2出てくれてありがとう」と、感謝の気持ちを示しました。それぞれのエントリーシートには12枚の履歴書写真も添付されています。

INI・田島将吾『PRODUCE 101 JAPAN新世界』エントリーシート例
INI・田島将吾のエントリーシート(C)LAPONE ENTERTAINMENT

INI・佐野雄大『PRODUCE 101 JAPAN新世界』エントリーシート例
INI・佐野雄大のエントリーシート(C)LAPONE ENTERTAINMENT

視聴者の反応

公開されたエントリーシートには、「はい!合格!」「永遠に1pickだよ」といったファンからの熱いコメントが寄せられています。特に「エンジェル雄大かっこよすぎ」「田島可愛すぎ」など、メンバーへの応援が多く見られました。

番組の背景と目的

『PRODUCE 101 JAPAN』は、2019年から始まり、これまでに3シリーズが制作されています。日本のオーディションブームを引き起こし、多くのSNSトレンドを生み出しました。今回の新シーズンでは、ボーイズグループのオーディションが行われ、参加者は全世界からの応募が可能です。特にアメリカ・LAでの初のグローバルオーディションが予定されており、国境を越えたファン投票も行われます。

応募期間は9月24日までです。

🧠 編集部より:

『PRODUCE 101 JAPAN新世界』は、日本版のサバイバルオーディション番組であり、グローバルボーイズグループを目指すプロジェクトです。第4弾にあたる今回も、視聴者投票によってデビューメンバーが決まります。最近、INIの田島将吾と佐野雄大のエントリーシートが公開され、それぞれのアピールポイントが注目を集めています。

補足情報

  • エントリーシートの内容: 田島は「みみ」「つめがキレイ」など個性的なアピールをし、佐野は「ANGEL」と表現豊かです。これにより、彼らの魅力がより多くのファンに伝わる工夫がされています。

  • SNSによる反響: この発表に対し、ファンからの反応は非常に好意的で、「合格!」や「デビュー必至」といった声が寄せられています。これにより、ファンとの密接なつながりが強調されています。

背景と豆知識

  • オーディションの歴史: 『PRODUCE 101』シリーズは、2019年から始まり、日本の音楽市場におけるオーディションブームを引き起こしました。特にSNSを活用してファンが直接関与できる仕組みが、その成功の要因です。

  • グローバル化の進展: 今回はアメリカ・LAでのオーディションも予定され、国境を越えた参加者を受け入れることが新たな挑戦となります。ファン投票も世界中から可能になるため、より多国籍なグループの誕生が期待されています。

このように、『PRODUCE 101 JAPAN新世界』は単なるオーディションを超え、国際的な舞台でのアイドル育成を目指す重要なプロジェクトとなっています。


  • キーワード: グローバルオーディション

PRODUCE 101 JAPAN新世界 をAmazonで探す INI をAmazonで探す エントリーシート をAmazonで探す

※以下、出典元 ▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -