ゴールデンウィーク2日目の27日、各地の高速道路や鉄道は通常の日曜日並みの混雑で、目立った渋滞などは起きていません。
日本道路交通情報センターによりますと、午前11時半現在、渋滞しているのはいずれも下りで中央道の国立府中インター付近で8キロ、香川県の高松道善通寺インター付近で17キロなどとなっています。
下りのピークは5月3日と4日の見込みです。
鉄道です。東海道新幹線や東北新幹線など東京駅を発車する各新幹線は27日午前中、目立った混雑は見られませんでした。
下りの混雑のピークは3日、上りのピークは6日だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 2
一部の上級国民だけだよ。一般庶民は来週からだ
明日は平日やからな
11連休にできる人なんてごく一握りよ
あほども
まぁ俺GW仕事して、その後10連休だから全然楽勝だぜ👌
平日は仕事だから休み取らない限り連休ならないし、仕事場変わったばかりで有給まだないから医者の通院の時以外はまだ取りたくない
でもどうせそのうち事故続出するから
大型連休は運転しないほうがいいのよ
子連れは辛いところよね
世間じゃもうGWなの?
マジ?
一定の速度で走らない(走れない)
上り坂で減速、下り坂で加速
上り坂でブレーキ踏む
ブレーキパカパカマン
追い抜かれたくない病
追い越し車線をちんたら走って譲らない
こんな奴らがウジャウジャいるから渋滞する
昨日からGW開始の人なんて少数派だろう。