Googleは23日、Pixel 7aのバッテリ膨張問題に対応するため、バッテリの無料交換やそのほかの補償を行なう延長プログラムを発表した。個人が購入したデバイスが対象で、法人向けに一括購入されたものは対象外。なお、日本を含むオーストラリア、カナダ、インド、マレーシア、シンガポール、台湾、アメリカ、イギリス、スイス、およびEEA加盟国で購入したPixel 7aに限られる。
Pixel 7aのバッテリ膨張の症状としては、外見上の厚みが通常よりも増したり背面が膨らんだり、バッテリの消耗が異常に早くなったり充電できなかったりする場合がある。Google Pixelヘルプサイトに開設されたページで延長プログラムの対象かどうかを確認できるほか、バッテリ交換以外の補償も申し込める。
なお、Pixel 7aに液体による損傷や物理的な破損がある場合は、無料交換の対象外となったり、別途修理費用が発生する場合もある。今回の延長プログラムでバッテリを交換しても標準保証期間は延長されず、当初の設定期日に保証期間は終了する。