GIGABYTEの簡易水冷CPUクーラーが複数入荷。ラインアップは、水冷ヘッド部に円形LCDを搭載/本体色ホワイトの「AORUS WATERFORCE X II 360 ICE」、水冷ヘッド部にRGBイルミネーション機能を搭載/本体色ブラックの「AORUS WATERFORCE II 360」、同ホワイトの「AORUS WATERFORCE II 360 ICE」の計3種類。
各種ラジエーターサイズは360mmで、店頭価格は順に34,980円、16,980円、17,980円。
配線不要な3基の冷却ファンを搭載した簡易水冷クーラー
これらは、ラジエーターやポンプが一体となった簡易水冷CPUクーラー。マグネット式着脱機構とデイジーチェーン接続機能を備えた新型ファンを搭載している。
AORUS WATERFORCE X II 360 ICEの主な仕様は、ファン回転数が800~2,500RPM(±10%)、風量が72CFM、ノイズレベルは12~37.5dBA。ヘッド部にはテキスト/GIF/JPEGなどを表示させることができる60×60mmのLCDを備える。
AORUS WATERFORCE II 360とAORUS WATERFORCE II 360 ICEの主な仕様は、ファン回転数が800~2,300RPM(±10%)、風量が64.95CFM、ノイズレベルは12.8~36.9dBA。ヘッド部分には330度の回転が可能なイルミネーション機能を備える。
対応CPUソケットはIntel LGA 1851/1700/1200/115x、AMD Socket AM5/AM4(AORUS WATERFORCE X II 360 ICEはTR4/sTR5もサポート)。ラジエーターサイズは共通で394×119×27mm、保証期間は3年。
[取材協力:TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店]
Views: 2